ワンランク上の仕上がりに♫ダボを使って見た目が美しい家具を作ろう!

お友達のご依頼で、大型のハンガーラックをDIYしました!

せっかくなので、ビスが見えない仕上がりにしたくて、ダボを使ってみる事に。。。

ダボ継ぎ&ダボでネジ穴隠しのコツやポイントなどを、まとめてみました^_^

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 24884
  • 355
  • 0
  • いいね
  • クリップ

お友達からのオーダーで作った、ハンガーラック。
高さ182cm、幅85cm、奥行き50cmと、私が今まで作った物の中で、1番の大物になりました。

今回こだわったのは、ココ!
ビスがむき出しにならないように、木ダボで隠しました♫

ちょっとした事ですが、見た目がすごくスッキリして、ワンランク上の仕上がりになったような気がします♡

そして、このように、板同士を組み合わる時にもダボを使いました!
こちらも、ビスや金具が見えないので、見た目がとてもきれいです♫

必要な道具

今回、準備した道具・材料は、こちらです。

①木ダボ

直径8mm×長さ30mmの木ダボを使いました。

②ダボ錐

ダボ穴を開けるのに必要な深さで止まる、ドリルビットです。
一定の深さの穴あけができます。

今回は、8mm用を使用しました。
(木ダボの大きさに合わせて選びます)

③マーキングポンチ

こちらも8mm用です。

木ダボとセットになって売られている商品を購入しました。

④ダボ切ノコ

アサリ(刃のギザギザが外に開いている部分)が無い小型のノコギリで、刃の部分がしなるので、ダボをカットしやすく、切断面が綺麗にカットできます。

ダボでビスの頭を隠してみよう!

では、実際にダボを使ってみましょう^_^

①ダボ錐で穴を開ける

②ドリルでビス穴を開ける

③ビスをドライバーで打ち込む

ビスの頭が穴よりも大きいサイズにならないように注意して選びましょう。

④ダボを差し込む

ビスの上から、木ダボを差し込みます。
ボンドを少し入れてから木ダボを差し込むと、しっかりと固定できます。
(たくさんボンドを入れるとはみ出しますので注意が必要です。)

⑤はみ出したダボをカットする

⑥切り口をヤスリがけする

これでビスの頭隠し、完了です(^-^)v

ビスが見えなくなり、スッキリ♫
上から塗料を塗ると、更に目立たなくなります!
(オイル系の塗料など、ダボの色が濃く見える場合もあります)

ダボ継ぎに挑戦!!

次は、ダボを使って木材同士を繋げる方法です。

例えば、青丸の部分のように、横からビスを打って固定するのが無理な場合、繋ぎ目に金具を使ったりすれば木材同士は繋がりますが、金具が見える事で見た目が悪くなるのは嫌ですよね。

そんな場所、ビス継ぎができると綺麗に仕上げる事ができます!

①ダボ錐で穴を開け、マーキングポンチを穴に差し込む

②繋げたい木材の相手側を押し当て印を付ける

このように、相手側にマークがつきます。

③マークした場所にダボ錐で穴を開ける

④片側にダボを差し込む

⑤穴とダボを合わせて繋ぐ

穴の中と接地面にボンドを塗っておくと、しっかり繋がります。

このように、スッキリと美しい見た目で木材同士が繋がりました♫

ダボを使って家具作り

という事で、ダボを使って完成したハンガーラックです。
ビスが一切見えないというのは、すごくキレイな見た目で、いつもよりもワンランク上の仕上がりになったと思います^_^

作る時間は普段よりたくさんかかりましたが、こだわって作ってみて良かった!

ハンガーラックの作り方については、次回の記事に詳しく書かせていただきますね。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

  • 24884
  • 355
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

DIYアドバイザー資格取得(2019年)夫と子ども3人の家族5人で、マンション暮らしをしています。『暮らしの不便をDIYで解決!』をモットーに、暮らしやすく、好…

mirinamuさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア