調光ロールスクリーンで演出できる住まいの見せ方

2種類の生地を重ねることで住まいの景色が変わる調光ロールスクリーン。
自由に高さを変えられる昇降機能付きで、プライバシーにも対応しています。
取り付け方もドライバー1本あればOKです!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 45425
  • 111
  • いいね
  • クリップ

こんにちは。
我が家に初めて来てくれた方々によく言われることは、玄関にある大きな窓ガラスです。
ここから見える景色はリビング。
これがとてもインパクトがあるようで、皆さん結構驚かれるんです。
我が家は玄関に窓がないので、リビングからの光が入るように明かり取りのために設置してもらいました。
しかしここが玄関ということもあり、場合によってはプライバシーを守りたい時もあります。
そんな時に役立つのが調光ロールスクリーンです。
本日はプライバシーを守りながらも住まいの見せ方に変化をつけられる、ちょっと変わった調光ロールスクリーンをご紹介したいと思います。

見せたい時や隠したい時、色々な演出ができる調光ロールスクリーン

この調光ロールスクリーンの仕組みは二種類の生地を上下に交互に重ねることにより、光を調整することができます。
例えば同じカラーの生地を重ねた時は少し景色が霞んで見え、光の入り具合も変化します。
これは生地の1枚がシースルーになっていることがポイント。
圧迫感を感じさせないので、普段はこのスタイルで使っていることが多いです。


逆にスクリーンを全て重ねた時は、完全に景色をシャットアウト。
玄関側に光は入らないので、この時は照明を利用しています。
全部閉めることで玄関、リビング両方のプライバシーを守ります。

また、この調光ロールスクリーンにはこんな使い方も。
玄関からリビングを見た時の目線に合わせて4分の1ほどスクリーンを下ろす時もあります。
足元ははっきりと見えますが、目線に来る景色はシャットアウト。
使い方によりそれぞれの見え方が違ってくるのが調光ロールスクリーンの面白い特徴だと思います。

ドライバー1本で簡単に取り付けられる

取り付け方法については、天井付け、正面付け、カーテンレール付けの3つから選択できます。
大きなロールスクリーンと聞くと何となく大掛かりな作業になりそうだと思いがちですが、ドライバー1本あれば簡単に取り付けができるんです。
付属のブラケットを付けたい場所にドライバーで固定して、あとはブラケットのツメに本体を取り付ければ完成!

我が家はTOSOの調光ロールスクリーンを使っています。
国内メーカーなので品質も安心。
カラーも豊富に揃っていますので、気になる方はチェックしてみてください。



ロールスクリーン 調光 センシア TOSO ロールスクリーン ロールスクリーン ロールスクリーン ロールスクリーン遮光 ロールカーテン ロールカーテン
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る
サイズに合わせてお選びいただけます。
  • 45425
  • 111
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北海道在住。収納インテリアブログ「ちいさなおうち」では暮らしに役立つ情報をメインにプチプラ収納インテリアを公開しております。誰もが簡単に手に入る物との生活で、暮…

きゅうさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア