コンパクトに折りたためる♪便利なハンガーラックをDIY☆

ご覧くださりありがとうございます♪今回はコンパクトにたためるハンガーラックをDIYしてみました♪とっても便利に使える物になったので紹介させていただきます♡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 28335
  • 405
  • いいね
  • クリップ

まずは完成したハンガーラックがこちら♪

コンパクトにたためます♪

折りたたむとこんな感じになります♪

隙間に置いたり壁に立て掛けて置け
折りたたむことで場所を取らないようにしました♡

☆材料☆

~ホームセンターで購入~
■角材
・ハンガーラックの高さになる物4本
・ハンガーラックの幅になる物2本
■丸棒
・ハンガーラックの幅になる物2本
(上の写真は後でカットしました)
■蝶番 2個
■お好みで塗料

~ダイソーで購入~
■すべるシール


ホームセンターによって木材のお値段は変わってくるかと思いますが今回私は
角材 1本 3650㎜ ¥289 ×2本
丸棒 1本 910㎜ ¥583 ×2本
こちらを購入しました。

角材3650㎜を
1400㎜×2本(ハンガーラックの高さ)
あまり850㎜を横にとめる角材にしました。
また角材は30×21㎜の物を選びました。

あるとさらに良い物

~ダイソーで購入~
■エレガント棚受け×4本

~角材の幅に合わせた~
■端材

作り方

木材は全てヤスリで整えます。


ヤスリで整えた後お好みの塗料で塗ります。
私は角材を
・ローズガーデンカラーズ
(エナメルタイプ)アルバートル
・丸棒を
ブライワックス
ジャコビアン
こちらの塗料を使って塗りました♪

ハンガーラックの脚になる4本の角材に
横にとめる角材と丸棒の位置を決め印を付けます。

印を付けたところにボンドを付けて
上の写真のようにくっ付けます。

同じ物を2個作ります。

丸棒は角材の中心にくるように
上の写真のように端材の上に置いてくっ付けました。

上の写真はまだ丸棒をくっ付ける前ですが
壁などを使ってくっ付けると、くっ付けやすかったです。

ビス留めします♪

ボンドが乾いてから
上のピンクの矢印を付けたところをビス留めをします。

ビス留めするときは上の写真のように
ビスを2ヵ所以上使って留めます。
このようにビスでしっかり留めた方が強度が増します♪

次に角材の脚4ヵ所に
端材を下からビス留めします。

端材は角材の幅と棚受けの長さに合わせカットしました。
端材じゃなく角材を使っても良いと思います。

端材の上に棚受けを置き棚受けと木材をビス留めします。

蝶番を付けます♪

組み立てた2つを蝶番で繋げます♪

底にすべるシールを貼ります。

シールを貼ることでスムーズにラックを開閉できて、床にキズも付きにくくなるのでオススメシールです♪
ホコリも付きにくいので椅子の脚に付けたりするのにも良いですよ♪

完成\(^^)/

ホームセンターで木材カットをしてもらえば
色塗りや組み立てだけで作ることができますよ♪
(ホームセンターによってサービス内容は異なってくると思うので確認してみてください♪)

最後に付けたダイソーの棚受けは後から付けることにしたのですが、
棚受けを付けたことで4本の脚が、より安定するようになりました。
※開く角度が小さいと倒れてしまうことがあるので気をつけてください。

棚受けを付けない時がこちら♪

棚受けを付けないのであれば
もう少し太めの角材を使うと安定感が出て良いと思います♪

いかがでしたか?

折りたたみ式にしたことで使わない時はたたんで置くことができ場所を取りません♡

普段使ってるコートなどをかけたり♪
お客様が来たときに使うのも良いですね♪

また室内干しで干すところがない時などにも使えます♪
木製なので濡れた物は直接かけずハンガーなどを使ってくださいね♪またあまり重たいものはかけない方が良いです。


お好みの大きさで作ることが出来るので高さや幅などを考えて作るととっても便利に使えると思います♡

少しでも皆様の参考になれたら嬉しいです♪

最後まで見てくださりありがとうございました♡

インスタグラムもやっていますので
ぜひ遊びに来て下さい♡♡♡





  • 28335
  • 405
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

100均が好き❤グリーンのある生活🍃ナチュラルインテリアが好きです❤建売住宅を自分好みの空間に出来たらとDIYをはじめました☺✨見て頂けるととっても嬉しい~です…

rumiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア