給湯器なら種類が豊富な〔リンナイ〕!機能をチェックして我が家に合う給湯器を見つけよう♪

給湯器には種類が多く、使える機能も各給湯器メーカーによって異なります。給湯器メーカーのなかでも大手の〔リンナイ〕では、さまざまな給湯器を取り扱っています。この記事では、給湯器の種類別に機能などを見てみましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2344
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ

我が家に合う給湯器の選び方とは?

ひと口に給湯器といっても種類が多いため、選ぶ際に気をつけるポイントはたくさんあります! まずは、給湯器を選ぶときに大事なポイントを見てみましょう。

給湯器の号数を確認

給湯器には号数と呼ばれる数字が設定されています。号数の数字が大きくなるにつれて、お湯を作る能力は高くなります。たとえば16号の給湯器ではシャワーを問題なく1年中使用できるという目安が設定されていますが、28号の給湯器ではシャワー+蛇口2カ所から同時にお湯を排出できるぐらいのパワーがある設定とされています。

この場合、16号より28号の給湯器の方がお湯を作る能力は高いということです。お湯の使用量やシャワー、蛇口を使う箇所によって最適な給湯器の号数は異なるため、給湯器に貼ってある号数を見て慎重に選びましょう。

給湯器の種類を確認

給湯器には、おいだきができるタイプとおいだきができないタイプに分かれます。おいだきができる給湯器は、蛇口からお湯を出したり自動で浴槽内にお湯を溜められる「ふろ給湯器」と、ふろ給湯器に床暖房や浴室乾燥の機能などが付いた「給湯暖房熱源器」の2パターンがあります。

さらに、2パターンの中には湯はりや保温を自動で行う「オートタイプ」と、オートタイプの性能に「たし湯」の機能が加わった「フルオートタイプ」に分かれます。

フルオートタイプの給湯器には浴槽内のお湯を捨てるときに、おいだき時にお湯が通る配管内を洗う「自動洗浄機能」が完備されているため、配管内の汚れが気になる人におすすめです!

一方、おいだきができない給湯器は蛇口からのみお湯が排出される「給湯専用タイプ」と、蛇口からのお湯の排出+湯張りができる「高温水供給タイプ」に分かれます。

設置場所を確認

給湯器の設置場所は自宅の形態(集合住宅か一戸建てかどうか)や給湯器の種類、排気口の場所によって異なります。たとえば、一戸建て住宅の場合は給湯器を屋外に設置することが多いですが、集合住宅だと屋内に設置するケースが多いです。

集合住宅に給湯器を設置する場合は、給湯器の設置場所を管理会社側で指定しているケースがあります。給湯器の購入・設置前には、必ず管理会社や管理人に確認しましょう。

さらに、給湯器を設置できる場所も各製品で異なります。地面に置けるケースもあれば壁かけ式になっている場合もあります。給湯器の種類によっては設置できない場所もあるため、給湯器の設置場所・スペースを確保するのもお忘れなく。

おすすめの給湯器メーカーは〔リンナイ〕!

ガス給湯器メーカーなら、〔リンナイ〕がおすすめです。国内で流通・使用されているガス給湯器のうち4割以上はリンナイ製で、ガス給湯器業界ナンバー1のシェアを占めているのです。

また、〔リンナイ〕は《エコジョーズ》を内蔵した給湯器を製造しています。《エコジョーズ》内蔵されていると、少ないガス量でお湯を沸かすため光熱費を抑えることができるのです。

少ないガス量でお湯を沸かせる理由は「廃熱の有効活用」にあります。
従来の給湯器では、余った熱を捨てていましたが、《エコジョーズ》では余った熱の力を使ってお湯を供給しています。結果、従来の給湯器と比べて温度が低い熱でお湯を生成できるようになりガス代の削減につながるのです。

さらに、二酸化炭素排出量も従来の給湯器と比べて10%以上削減しているため、環境にもやさしい給湯器だといえます。

〔リンナイ〕で扱うガス給湯器の種類

給湯器にいろいろな機能が付いているのも、リンナイ製品の特徴です。ここでは、〔リンナイ〕が取り扱っている給湯器の種類を紹介します。

給湯・おいだきができる《ガスふろ給湯器》

給湯器からポンプで浴槽にお湯を送る「設置フリータイプ」と、給湯器と浴槽を上下2つの穴を空けて浴槽にお湯を送る「浴槽隣接設置タイプ」の2種類あります。設置フリータイプの場合、浴槽から離れた場所に給湯器を設置できます。

給湯専用の《ガス給湯機》

給湯器のお湯を蛇口から排出する「給湯専用タイプ」と、給湯器と浴槽をパイプでつないで自動でお湯を溜める「高温水供給タイプ」の2種類の他に、小型の「ガス瞬間湯沸器」と大型の「業務用給湯器」もあります。

浴槽に水を沸かす《ガスふろがま》

浴槽内に溜まっている水を沸かすタイプの給湯器です。浴室に設置するタイプの他に、壁に貫通させてから給湯器を設置する「壁貫通タイプ」もあります。

浴室内のスペースを広めにとりたい場合は、浴室内の場所をあまり取らない「壁貫通タイプ」の給湯器がおすすめです。

機能満載のリモコンを紹介

リンナイ製給湯器のリモコンには、さまざまな機能が付いています。スマートフォンで操作可能なリモコンや液晶画面をタッチして操作できるもの、なんと浴槽内からインターホンで会話できるリモコンも!

その他、入浴中にイヤホンを付けて音楽が聴けるリモコンも発売されています。

もしものときのエラーコードも確認

給湯器の使用中に不具合が起こる場合もあります。不具合が起こるとエラーコードがリモコンの画面上に表示されます。エラーコードの番号によって不具合の解消方法は異なるため、エラーコードの一覧表はわかる場所に保管しておくことをお忘れなく。

111は点火不良エラー

エラーコードの表示番号が「111」の場合は、給湯器内部の火が点いていない状況を指します。凍結や雨や風などの悪天候、ガスが止まっている状況だと点火不良エラーは起こりがちです。

仮に「111」のエラーコードが表示された場合は一度リモコンの電源を切って、気候やガスの元栓・凍結状況などの確認をしましょう。確認終了後、再度リモコンの電源を入れてお湯が出るか確かめてください。

それでも、お湯が出なかった場合はメーカーに問い合わせましょう。問い合わせ先の指示にしたがって、給湯器の状況を確認する形になります。

出張業者を呼んで給湯器の状況を確認してもらう方法もありますが出張料が発生します。そのため、メーカーに確認をして直らなければ、最寄りの出張業者を呼ぶ形にした方が良いかもしれません。

自分に合った給湯器を選んで快適な生活を♪

各給湯器によって機能は異なります。使い勝手が良い給湯器を選ぶには給湯器に何の機能を求めるかが重要です。仮に機能数が少ないシンプルな給湯器だとしても、ライフスタイルに影響がなければ問題ありませんね♪

自分に合った給湯器を選んで快適な生活を送ってみてはいかがでしょうか。

  • 2344
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア