外と内をつなぐ土間スペース。開放感とプライベート空間が同居するウッドデッキがある家

かつての日本家屋には「土間」と呼ばれる空間が存在していました。玄関と居住空間との間に土足で歩くことができる土間は、アイデア次第でさまざまな使い方ができます。今回は、この土間を取り入れたアクティブな住まいをご紹介。フレキシブルなウッドデッキと組み合わせた建築家住宅の魅力と共にお伝えします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9954
  • 23
  • 0
  • いいね
  • クリップ

LDKとゆるやかに繋がる、明るく開放的な「土間」のある暮らし

撮影=野秋達也

「土間」と聞くと、どんな空間をイメージしますか? 玄関と居住空間の間に存在する土間を現代建築に取り入れた場合、住まう人によってさまざまな使い方があります。今回ご紹介する建築家住宅は、LDKから床のレベルを下げ、コンパクトな総2階の建物から張り出させて、アプローチと庭の両側を全開できるつくりになっています。

明るく開放的なLDKからゆるやかに繋がる土間は、サイクリングなどアウトドアスポーツが趣味であれば自転車や道具も置き場としても使うことができます。他にも子供の遊び場やガレージと、フレキシブルなスペースとして大活躍!

外と中のをつなぐ中間領域でありながら、屋内の一部として壁や天井が設けられているため、BBQやホームパーティーにもぴったり。天候に関係なく使えるのもうれしいところです。

リビング側、キッチン側、それぞれに面したウッドデッキ

撮影=野秋達也

もう1つの中間領域として取り入れたのが「ウッドデッキ」です。土間同様、さまざまな使い方ができることで人気のウッドデッキですが、建物に対して2つの方向に設置することで開放感とプライバシーのそれぞれを守る工夫をしています。

リビング側に面したウッドデッキは南側の庭をより楽しむための活動的な外部として。ダイニング・キッチン側はウッドデッキを壁や格子で囲んだプライベートな外部空間に。外からの視線を気にせず使うことができ、洗濯物を干すスペースとして重宝しているそうです。

無垢材とインダストリアルの融合がもたらすスタイリッシュな空間

撮影=野秋達也

2面の開口部があるでとても明るいダイニングは、生活動線を考え、正面の掃き出しからウッドデッキに出るように設計。正面が土間スペースになっており、リビングは土間とデッキの両方を通して外と繋がっています。

シンプルなキッチンは階段に合わせてストールと木のインダストリアルな雰囲気のものをチョイス。テレビの背面の壁には大谷石を配し、あえてここだけラフな質感にすることで空間にメリハリをつけています。

開放的でありながらプラバシーを守るための工夫が随所に行かされた設計は、建築家住宅ならでは。施主様のライフスタイルや要望、予算に合わせて建築家がベストな家づくりを提案する〔R+house〕なら、意匠性と機能性の両方を備えた家づくりをすることができます。

ありきたりではない、理想の家づくりをご検討されている方はぜひ、〔R+house〕にご相談ください。
思い描いた夢のマイホームをかたちにするお手伝いをさせていただきます。

●築年数:新築
●構造:木造
●延床面積:91.10㎡

  • 9954
  • 23
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

~[建築家住宅]を誰もが手にできる世界を~家づくりを”建築家”に依頼するということ。今まで限られた人にしかかなわなかった家づくりを、もっと多くの方へお届けしたい…

建築家住宅 R+house(アールプラスハウス)さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア