
今、注目の「建築家住宅」とは?ありきたりな家にしないための住宅購入計画
暮らし方がそれぞれあるように、暮らしの数だけ求める住まいの間取り、機能、デザインは異なります。そこで今、注目されているのが「建築家住宅」です。大切な財産となるマイホームをありきたりではなく、それぞれの暮らしやライフステージに合わせてつくるためのノウハウや、建築家住宅の魅力をご紹介します。
- 5253
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
建築家に家づくりを依頼するのがトレンド
家を建てるならありきたりではなく、おしゃれでライフスタイルに合わせた家にしたい! と思っていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。そんな施主様の願いを叶えるのが「建築家住宅」です。建築家が施主様の要望を聞き、設計から施工、引き渡しまでプランニングするこの手法が今、注目を集めています。
〔矢野経済研究所〕が行った「建築家住宅市場に関する調査(※)」によると、建築家住宅は、ここ数年堅調に推移していることがわかりました。その背景には画一的な住宅ではなく、デザイン性や機能性を求める施主層が増えていることが予想されます。
しかし、建築家住宅はハウスメーカーに比べて費用がかかり、敷居が高いという印象が根強くあるのも事実。ではなぜ今、建築家住宅を選択する人が増えているのでしょう。
※調査期間:2018年9~10月/調査対象: 建築家住宅供給事業者
建築家と一緒に家をつくるのは難しい!?
建築家住宅はその名の通り、建築家と共に建てる家を意味します。間取りや設備、デザイン、内装にいたるまですべてをオーダーメイド感覚でプランニングするため、理想の住まいをつくることができます。
とはいえ、そもそも建築家とどこでどう知り合えるの? その後の打ち合わせはどう進めればいいの? 費用や工期はどれくらいかかるの? など、興味はあるけれどわからないことだらけ! という声も少なくありません。
確かに、建築家との家づくりはこれまで「やりとりの問題」「価格の問題」「性能の問題」という3つの問題がありました。結果、多くの方が憧れを持ちながらも限られた方しか実現できない状況が続いてきました。
これらの問題をクリアし、「建築家と建てる家を、身近に、手軽に」することで解決したのが、〔R+house〕です。
暮らしやすさ、デザイン、性能、低コストが叶えられる!
家づくりは、施主様自身が中心となり、進めていくことが良い家づくりと言えます。でも、プランニングの仕方や資金計画など難しいとされる面があるため、それらが高いハードルとなっていることは否めません。
そこで〔R+house〕では、基本的な知識を身につける勉強会に参加いただき、施主様と一緒に土地探しや資金計画を行います。その上で〔R+house〕 の施工事例を完成見学会で実際に体感し、土地の購入、敷地調査と進め、建築家に要望を伝えるためのプランを作成します。
建築家との打ち合わせでは、どんな小さなことでもかまいません。こだわりや思い描く理想の家をどんどん相談してください。設計だけではなく、建築を熟知している建築家は、土地や予算、プランに合わせて家づくりを進めていきます。
「建築家住宅は高い」と思われがちですが、予算に沿ってベストなプランを組み立てていくので、結果的に無駄がなく、コストを抑えることができます。
設計はデザインのみならず、構造・温熱環境・コストバランスまで考慮した世界基準を目指すマイスターズクラブに所属する建築家の手により行われ、加えて地元に根ざす工務店による信頼のサポートと安心のフォローから従来の建築家による住宅以上の価値を持った “究極の家づくり“ を実現します。
〔R+house〕で「家族にフィット」する家を
家族構成やライフスタイルが各家庭で異なるように、マイホームもまた、家族の数だけベストな住まいがあります。画一化された家では、何かを妥協せざるを得ないこともありますが、建築家住宅なら納得いくまでプランを練ることが可能です。
家族が健やかに毎日を送ることができ、暮らしにあった家はまさにジャストフィット! ぜひ、「建築家と建てる家を、身近に、手軽に」する〔R+house〕で、理想のマイホームを建てませんか?
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 5253
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
家を建てるときの不安、どこに相談すればいい?家づくりの基本を賢く学ぶ方法建築家住宅 R+house(アールプラスハウス)
-
建売住宅のリノベーション。新築物件を自分好みに作り変える、ポイント・注意点をご紹介!LIMIA 住まい部
-
"いい家を安く"そんな嘘みたいな夢を叶える。ヤマダ・ウッドハウスLIMIA編集部
-
【住まい】「家を持つ」って難しくない。リノベーションの夢を叶える3つのポイントとは?LIMIA 住まい部
-
実家をリノベーション!住み慣れた我が家を改修するポイント・注意点は?LIMIA 住まい部
-
あなたの夢はきっとカタチになる。「わが家が1番」と思える住まいで、全ての一日にハッピーエンドを。-株式会社ハウスプランLIMIA編集部
-
インテリアの勉強に役立つ!資格取得の助けにもなるハンドブック公益社団法人インテリア産業協会
-
ホテル・旅館のリノベーションで押さえるべきポイントLIMIA 住まい部
-
“未来を見える化”で不安を解消!元気な子どもが育つ家(エースホーム㈱)
-
築60年住宅のリフォーム!費用・相場はどれくらい?事例もご紹介LIMIA 住まい部
-
都会からの移住で手にしたのは、ゼロエネルギーハウスがもたらすロハスな暮らし元気な子どもが育つ家(エースホーム㈱)
-
【専門家監修】【比較】中古戸建てフルリノベーションと新築戸建て、どっちがお得?LIMIA 住まい部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【スーパーSALE半額✨】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/06)LIMIA お買い物部
-
【最大9万円割引!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/06)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部