家事を楽にする食器棚収納の工夫

毎日、食事をするとき、飲み物を飲むとき、おやつを食べるとき。。。などなど、食器棚から食器を取り出す場面はたくさんありますよね。そして、使ったあとは後片付け。。。そんな家事の1つである食器の出し入れをスムーズにして、少しでも家事を楽にする工夫を紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 97601
  • 851
  • 9
  • いいね
  • クリップ

わが家の食器棚

わが家の食器棚は、LIXILの床から天井まであるスライド式の扉タイプ。かなり、量が入りますが、身長147cmの私にとっては、使いやすいスペースとそうではないスペースとがあります。

使いやすいスペース

キッチンの配置によって、各ご家庭で場所自体は異なるとは思いますが、使いやすいスペースとは、つまり立った状態で背伸びもかがみもせずに作業できるスペース。私の場合は写真の①②部分になります。
そして、扉の開閉をせずに食器を取り出せるように①に使用頻度の高い食器をまとめています。

毎回使う食器の収納は①スペースへ

このスペースの中に毎日必ず使う食器は全て収納されています。収納力を上げるために、無印のアクリル仕切り棚を使ってデッドスペースを有効活用したり、ニトリの小分けトレーで箸やスプーンなども収納しています。

毎回ではないけれどよく使う食器は②スペースへ

食器の出し入れをスムーズにするためには、なるべく、種類の異なる食器は重ねないこともポイントなので、無印のアクリル仕切り棚は本当に便利です。

かがんで取り出すスペース③④の収納

③には使用頻度の低い食器と大鍋を収納しています。④には、無印のファイルボックスを入れて、おもてなし用の大皿や水筒などは取り出しやすい縦収納にしています。下段は床に近い分、ホコリが入りやすいので、ファイルボックスを使うことで、ホコリ対策にもなります。

踏み台が必要な⑤⑥には最も使用頻度の低いものを収納

踏み台を出さなくては手が届かない部分は、最も使用頻度の低いものを入れています。わが家では、チーズフォンデュ鍋、季節のイベントの食器など。。。
ちなみに踏み台はダイソーで買ったものを無印のファイルボックスの横に入れています。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます*ˊᵕˋ)毎日の家事を少しでも楽にするための収納の工夫。家事楽に興味のある方の参考になれば幸いです♡

  • 97601
  • 851
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

2018ねん。北海道の田舎町にマイホームを建てて、家族4人で移住。 5歳女の子、1歳男の子のママです。来春までの育休中に*散らからない家づくり*をしています¨̮…

bambiさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア