
まさか100均にもあるなんて!!【ニトリと100均の便利グッズ】でキッチンの整理収納を見直しました
100均にもまさかあの便利グッズがあるなんて♪早速使ってみました。
- 155333
- 1984
- 3
-
いいね
-
クリップ
ニトリのファイルボックスとブランシリーズ
先日新居時から6年ぶりにシンクとコンロ下の収納を見直しました。
形はほぼ変えずプチストレスがあったファイルボックスを100均からニトリに変更。
備え付けのバーを外したらピッタリ!!
ケースも外し、こちらもニトリのブランシリーズに変更しました。
Before
こちらが以前のダイソーのファイルボックスと備え付けのバーとケース。
ファイルボックスは重ねられるようになっている為下が幅狭になっていて、あと少し幅が欲しかったのとグラつくのがプチストレスだったんです。
After
少し場所も入れ替えてスッキリより使いやすくなりました♪
ゴミ袋の分け方はざっくりの方が
使い易い我が家です。
そして使ってみて気付いたこと。
ブランシリーズの1番小さいタイプ、使う度に少し動くんですよね。
コンロ下でもフライ返しやお玉などキッチンツール立てに使用していますが、どうしても出し入れの度に不安定さが気になります。
粘着タック
【アドヒーシブ】と呼ぶそうです(^_^;)
----------------------------------------------------------
なのでこれで軽く固定しました。
両面テープでもいいのですが、直ぐにはずせて跡も付きにくく、繰り返し使えるから便利。
左は6.7年前にまだ目新しくてネットで購入し、ずっと愛用中のオーストラリアの定番【ブルタック】
まだまだなくなりません。
最近ダイソーにも類似品があると知り【アドヒーシブ】を購入してみましたが変わらない!!
ちぎって少しこねて伸ばします。
で、ペタッ。
数箇所に分けて付けるとより安定します。
改善されてかなり快適になりました♪
粘着タックは他にも、ポスターや耐震対策でインテリアにも付けています。
いかがでしょうか?
ニトリの収納シリーズと粘着タックお勧めです。
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 155333
- 1984
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部