美味しいすき焼きが作りたい!長ネギの選び方と切り方の正解は?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1148
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

美味しいすき焼きが作りたい!長ネギの選び方と切り方の正解は?

贅沢、だけど簡単に作れるのがすき焼きの魅力。ちょっと贅沢な晩餐に、すき焼きを作る料理男子もいるのではないだろうか。簡単だからこそ、食材の旨みを最大限に活かすように調理したいもの。すき焼きの美味しさに奥深い旨みを醸し出してくれる食材のひとつが長ネギである。決して主役にはなれないが、主役を陰から支える名脇役、それが長ネギだ。さっそく、すき焼きに入れる長ネギの調理法を見ていこう。

1. 美味しいすき焼きには必須!長ネギの選び方

すき焼きを作るとき、長ネギの選び方を気にしたことがあるだろうか。冬が旬の長ネギには、新鮮で美味しいものの選び方の基準がある。

新鮮な長ネギの選び方

長ネギを選ぶ際、注意したいのが白と緑色の部分の境界線。この色の境がはっきりとしているものが美味しい長ネギといわれている。また、白い部分がみずみずしく葉先までがピンと伸び、ハリのあるものが新鮮なのはいうまでもないだろう。手にとったとき、白い部分がスカスカで柔らかい長ネギは選ばないように気をつけよう。

長ネギの栄養価は?

長ネギの白い部分はビタミンCを多く含み、緑色の部分はビタミンCだけでなく、βカロテンやカルシウムも含んでいる。さらに、風邪をひいたときにネギ湿布をするという習わしもあるほどに、長ネギは身体を温める効果のある成分も含む食材だ。肌寒い季節にいただく温かなすき焼きに、長ネギが必要不可欠なのも頷けるだろう。すき焼きに奥深い旨みをもたらすだけでなく、身体を芯から温める作用も持つ長ネギは、やはりすき焼きになくてはならない名脇役なのである。

2. すき焼きの必須食材!長ネギの洗い方は?

長ネギの洗い方で、注意する点がある。長ネギは、白い部分が土の中に埋まっていおり、緑色の部分は地上に出ている。緑色の部分、とくに葉が分かれるところに土が残っていることがあるため、緑色の部分は特に気をつけて洗ってほしい。緑色の部分も食べられるため、葉の分かれたところを手で開いて、水で土を洗い流すとよいだろう。

また、長ネギの葉の内側には、ぬるっとした質感の透明の液体が付いていることがある。これは、長ネギの旨みが凝縮した成分なため、洗い流さないように料理していただくのがおすすめだ。すき焼きにもぜひ入れていただきたい。

3. いまさら聞けない!すき焼きの長ネギの切り方は?

最後に、すき焼きに適した基本の長ネギの切り方について紹介しよう。基本すぎて、なかなか人に聞けないという料理男子もいるかもしれない。

すき焼きの長ネギ、基本は斜め切り

すき焼きだけでなく、鍋物など全般に多く用いられる長ネギの切り方が斜め切り。約1~2cmの幅に、一方向に斜めに切っていく切り方だ。斜め切りにすると、長ネギの繊維の切断部分が多くなり、味がしみ込みやすく煮込む過程で柔らかくなる。

根から葉先まで色の違いで切り幅を変えるのがツウ

長ネギは、根本の白い部分と葉先の緑色の部分で味わいの違う野菜。白い部分は甘みが強く煮る過程で溶けやすい。一方、緑色の部分は辛みが強い。緑色の部分の独特の辛みが苦手な人もいるだろう。そのため、白い部分は太めに切り、辛味の強い緑色の部分は、口にしたときに、長ネギの強烈な辛みが残らないよう、白い部分よりも細めに斜め切りするのがおすすめだ。料理男子のさり気ない気配りをしてみよう。

結論

長ネギはすき焼きに必要不可欠といっても過言ではない食材。その選び方や洗い方、切り方について紹介してきた。すき焼きに奥深い旨みをもたらしてくれる長ネギだからこそ、最大限の敬意を持って、長ネギの美味しさを活かす調理法を心がけたいものだ。長ネギの活かし方を知る者だけが、美味しいすき焼きを作れるのかもしれない。

投稿者:

オリーブオイルをひとまわし編集部

  • 1148
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

月間600万人が利用する国内最大級の男性向け料理・家事メディア「オリーブオイルをひとまわし」公式アカウントです。「男の料理は知識でうまくなる」をコンセプトに、簡…

オリーブオイルをひとまわし編集部さんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア