ダイソーのアイアンバーで玄関のスクリーンにスリッパラックを装備

猫の脱走を防ぐためにDIYした玄関のスクリーン。100均のアイアンバーを追加したら、スリッパラック機能を追加することができました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14917
  • 61
  • 0
  • いいね
  • クリップ

猫の脱走を防ぐための、背の高いスクリーン。

クリップ先をご覧いただくとわかるかと思いますが……以前に作りましたのが、この巨大なスクリーンです。

おかげさまで、猫が二匹に増えた今もスクリーンはガッチリと猫たちの脱走を防いでくれています。

ついでに言うと、気のせいかもしれないのですが、夏場の西日も少し和らいだような気がします。

正確な温度などを計って比較したわけではないのですが、西向きの玄関が灼熱のサウナになる真夏も、このスクリーンの内側は少し設置する以前よりも幾らかマシのように感じています。

そんな今では我が家に欠かせない、白い玄関のスクリーン。

非常にお役立ちなのですが、一点だけ不満がありました。

それは、スリッパラック。

木箱にスリッパを収納していたのですが、誰かが出入りする度に動くスクリーンのせいで、スリッパの箱がいつも移動してしまうのが……大したことじゃないんだけど、ちょっと嫌でした。

なんとかスクリーンと一緒に移動して元に戻ってくれないものか、と考えていたのです。
しかし、よく考えたら。
くっつけちゃえばいいんじゃない?

よく考えなくても分かりそうなもんですが、私にとっては盲点でした。

もしかしたら察しの良い方々はとっくの昔に壁とかにくっつけちゃってるのかも、とも思うのですが、スクリーンに設置されたものは、あまりないのでは…と思い記事にいたします。

何かの参考になれば幸いです。

いきなりですが、完成品です。

あまりに簡単すぎるのですが、これが完成品です。

じゃじゃーん。必殺、スクリーンに固定!なんてシンプル!

作り方と材料:

材料:

ー アイアンバー(セリアとか、ダイソーとか)

道具:

ー ドライバー
ー 木ネジ

作り方は……固定するのみ!

簡単すぎるDIYなので、あまり説明はいらないかもしれないです。

気をつけるべきは、水平に取り付けること。

それから、アイアンバー同士の間隔を少し広めに取っておくこと。

私が選んだのは、棚にも使える二本線タイプのアイアンバーでした。

これは、自宅で使っているスリッパの踵が薄めのルームシューズ系だからなのです。

もしもお使いのスリッパの底が厚めであれば、一本線のタイプの方がいいかと思います。

そしていきなりですが、完成です!

設置ができたら、スリッパを収納です。

一番上のアイアンバーには、フェイクフラワーを置いてみました。

少し、春っぽい気分になれる気がします。

今回は、一度作ったものに手を加えてみました。

作ったら作りっぱなし、ついでに言うとそのまま放置することが多い私なのですが、今回はこの作業を通して手を加えることっていいもんだなぁと実感しました。

さてさて、そろそろ暖かくなってきました。
作業場(ウッドデッキ)が私を呼んでいるようです。

それでは、また次の作業報告でお会いしましょう。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

  • 14917
  • 61
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

Hometalk(アメリカのDIYサイト)のTutorial Team(個別指導チーム)メンバー。レトロでガーリーなオリジナルねこ雑貨ショップ。その他、物書き・…

奏ちよこ/こまどりやさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア