
みせる収納と隠す収納でカフェインテリアに模様替え
オシャレなカフェや素敵なお家に行くととても刺激になり、我が家に帰宅すると模様替えのスイッチが入ります。
以前から気になっていた生活感のある場所を目隠し収納することと、気に入っているアイテムはみせる収納にすることで、カフェ風インテリアに近づけてみました。
- 50298
- 83
-
いいね
-
クリップ
befor
使いやすさを重視して配置していたCD収納は、隣りに置いているガラスケースと棚の高さも合わせて作ったもの。CDがぴったり入るので見やすいのですが、幅が違うサイズのものは入らないので、並び方も気になっていました。
そこで、CD収納は藤かごに収納。紙袋収納していたボックスティッシュの在庫収納をしていた場所に藤かごを置き、CD収納に。
藤かごに収納すると以前より余裕がある収納になり大きさも関係なく並べて収納ができるので、すっきり目隠し収納ができました。
CD収納に使った藤かごは、ダイニングテーブルの奥に置いているシェルフの下に収納していた食品や飲料の在庫収納でしたが、キャンドゥの紙袋収納にして入れ替えをしてみました。藤かごに収納してた時は飲料や食品在庫の高さがあるので、中の収納が丸見えになっていましたが、高さのある紙袋収納にするとペットボトルや、形が不揃いなカップ麺も隠す収納ができ、以前よりたっぷりスッキリと綺麗に収納ができました。
CD収納に使っていた棚が空いたので、木箱に収納していたコースターを並べてみせる収納にしました。下段には食べこぼしの時に使う布巾を藤かごに統一して収納しました。
お気に入りの食器とならんでコースターを配置し、キッチンカウンターの並びに統一感ができました。お茶出しの際も、選びやすくなったので家族も使いやすいといってくれます。
コースター収納にしていた木箱は、おやつ用トレイの横に収納し、トレイに敷くクッキングシートの収納にしました。
どれも使っていたもので配置や入れるものを替えて収納しただけで、ぐっとスッキリした気がします。見せたいものと隠したいものに合わせて収納を見直してみると模様替えも楽しいと思います。皆さんの収納の参考になれば嬉しいです。
aftar
LIMIAからのお知らせ
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!
- 50298
- 83
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/17)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/16)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/16)LIMIA お買い物部