DAISOのカッティングボードと工作材料でお洒落なプランターボックスができた!

前に買ってあったDAISOのカッティングボードが使われないままあったので、、
、この可愛いさを生かして他の物に変身させたいなーと思って作ってみました。

少ない材料と道具でできるので、良かったら作ってみてください!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 27260
  • 338
  • 0
  • いいね
  • クリップ
Le_lien

材料&道具

Le_lien

材料は下記の通りです☻

1. ダイソーのカッティングボード   1枚
2.ダイソーの工作材料(直方体) 9cm×3cm×1,5cm  4個
3.蒲鉾板 10,5cm×4,5cm×1cm  2枚
4.端材(スノコリメイクで余った端材)  


使った道具は下記の通りです☻

定規、鉛筆、ボンド、ヤスリ、トンカチ、こびょう、アンティークワックス、ウエス、ステンシルシート、油性インク、ステンシル用スポンジ

☻作り方☻

Le_lien

1) 材料をカット

私はスノコの端材を使いましたが、同じぐらいの幅であれば大丈夫です。

まず、カットする箇所を鉛筆で書いておき、のこぎりでカットします。
(横幅13cm 縦幅2cmぐらい)
カットしたら、切り端にヤスリをかけます。

Le_lien

2) 蒲鉾板で底板を作る

本来は一枚の板をカットして作れば良いのでしょうが、ちょうどうちに同じサイズの蒲鉾板が二枚あったので(大きさ的にもちょうど良かったので)この二枚で作ることにしました。

ボンドで二枚を接着し、暫く押さえつけます。

Le_lien
蒲鉾板の底板とサイドの角材の長さが微妙に違うので、カッティングボードに接着する部分に合わせます。フロント部分には少し隙間が空きますが大丈夫です。
Le_lien

3) 底板の左右の角材をつける

蒲鉾板が完全にくっついたら、横向きにして(真ん中に接着したラインが来るように)、まず片方に直方体一本を画像のようにボンドでくっつけます。
乾いたら、サイドからこびょうで固定します。

これをもう片方も同じようにやります。

Le_lien

4) 底板の左右の角材をつける❷

同じ角材(直方体)をボンドで重ねて接着します(両側とも)。

Le_lien
Le_lien

5) フロントの板をつける

1)でカットした板をフロントにつけていきます。
初めはボンドで接着し、乾いたらこびょうで固定します。

Le_lien
Le_lien
Le_lien
Le_lien

6) ボックス部分とカッティングボードを合体させる


フロントができあがったら、その反対側にボンドをつけてカッティングボードと合体させます。
暫く押さえつけて、くっついたら裏側にして、数カ所こびょうで固定します。

Le_lien

7) 塗装する

全体をアンティークワックスで塗装します。
ボックスの中も、裏も塗ってください。

Le_lien

8) ステンシルをする

最後にお好きなステンシルシートを使って、ステンシルをして仕上げます。

私は筆とペンキでステンシルするのが苦手なので、ダイソーのステンシル用スポンジと油性のインクでやっています。

完成です!!

Le_lien

完成です!!

どうでしょうか?
なかなかカッコ良く仕上がったと思います☻

Le_lien
Le_lien
Le_lien

自作のデニムリメ缶✖︎フェイクグリーンを入れて飾ってみました!
うん、やっぱり合いますねー☻

最後までご覧いただきありがとうございました。
良かったら作ってみてください!!

  • 27260
  • 338
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

二人の男の子の子育てしながら、木工雑貨やリメ缶などを制作しています。最近はデニムリメ缶やデニムリボンにハマっています☻時々ハンドメイドイベントに出たりしています…

Le_lienさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア