梅雨にまけない!洗面室の湿気対策

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10141
  • 60
  • 1
  • いいね
  • クリップ

洗面室は、気づかない間にじめじめしがち。ちょっとした隙間に空気がよどみ壁や家具に湿気が吸収されると、カビの発生や家財を傷める原因にもつながります。
洗顔や、歯磨きもおこなう場所なので、特に梅雨の時期はいつもよりも意識をして、清潔に保ちたいですね(^^)

入浴後の蒸気に気をつける

洗面脱衣室がジメジメする一番の要因は、入浴後の蒸気です。浴室ドアを開け放つことで洗面室まで蒸気でいっぱいに。

洗面室に換気扇や窓などの換気機能が無い場合には、入浴後、洗面室に蒸気がもれないよう、すぐに浴室ドアを閉める習慣をつけるとよいでしょう。

浴室使用後であれば、冷水シャワーで浴室内の温度を下げ、湯気を抑えることも効果的です。浴室ドアを閉め、乾燥機や換気扇をまわすことで、浴室・洗面室双方のカビ予防につながります。

洗面室の除湿を考える

洗面室の除湿も効果的です。
除湿剤をおく、除湿機をおく、洗面室に換気扇を設けるなどの方法があります。

”重層”にも、除湿効果がありますので、以前ご紹介をした「重層ポット」を作ってみるのもいいですね。

収納の中身を見直してみる

収納の中身を詰め込みすぎず、きちんと整理することも大切です。
風通しをよくしておくことで、収納内に湿気がこもることを予防できます。

また湿気がこもりがちと感じたら、時々収納を開けて換気をするとよいでしょう。

トクラスの洗面化粧台 「乾くん棚」なら

鏡裏の収納は、歯ブラシなどもしまうので、特に清潔に保つよう心がけたいもの。湿気がこもらないように気をつけたいですね。

トクラスの洗面化粧台なら、コップや歯ブラシを、収納の一部が網棚になった「乾くん棚」にしまえるので、通常の棚と比べ、閉めたままでも自然と換気ができます。

湿気に気をつけて、梅雨も快適に洗面室を使いたいですね(^^)

  • 10141
  • 60
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

トクラスキッチンは、一人ひとりのライフスタイルや住空間にあわせた柔軟なプランニングができるのシステムキッチン。ご要望やお悩み、普段のキッチンの使い方、理想の住ま…

トクラス キッチン&リビングさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア