
簡単カフェトレイ!ブラックボードとタイルシールを使って♡
15分もあればできる簡単カフェトレイの作り方をご紹介します!
- 30994
- 369
- 2
-
いいね
-
クリップ
セリアのブラックボードをトレイの土台に☆
今回は小さめのカフェトレイを作りたかったので、ちょうどいいサイズのセリアのブラックボードを使用しました!
作りたいトレイのサイズに合わせてフォトフレームなどを使ってもいいと思います(^^)
まずはカフェトレイっぽい雰囲気になるように
フレーム部分にWaxを塗っていきます☆
タイルシールを使うと簡単!
カフェトレイのタイル部分はDreamSticerさんのタイルシールを使用しました!
見た目は本物のタイルのようなのにハサミで簡単にカットできるのがgood!
本物のタイルだと細かなサイズ調整が大変ですが、シールなのですごく簡単☆
裏表ともにフィルムが貼ってあるので、それを剥がしてはっていきます(^^)
15分もあればすごく簡単にカフェトレイのできあがり!
物をのせて持ち運ぶには頼りないのでおススメしませんが、テーブルの上でのマットがわりのトレイとしては十分オシャレで可愛いんです♪
タイルシールは耐熱温度も約120度と記載されているので、熱々のグラタンなどを置くトレイとして我が家では活用しています!
DreamSticerさんのタイルシールはこちらのサイトから購入しました
⇩⇩⇩
いかがでしたでしょうか??
とっても簡単にカフェトレイを作れちゃうので、ぜひお試しください( ^u^ )
最後まで読んでいただきありがとうございます!
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 30994
- 369
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部