2歳児にベビーカーは必要?買い替えについてや嫌がるときの工夫

子どもが2歳になりコンパクトなベビーカーに買い替えるか、ベビーカーなしでもよいかなど悩むママもいるかもしれません。今回は旅行や疲れて歩かないときなどのベビーカーが必要なシーン、おもちゃを用意するといったベビーカーを嫌がるときの工夫について、ママたちの声を集めました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 389
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

子どもが2歳になりコンパクトなベビーカーに買い替えるか、ベビーカーなしでもよいかなど悩むママもいるかもしれません。今回は旅行や疲れて歩かないときなどのベビーカーが必要なシーン、おもちゃを用意するといったベビーカーを嫌がるときの工夫について、ママたちの声を集めました。

2歳になってベビーカーを買い替えた?

子どもが2歳頃になり、それまで使っていたベビーカーを買い替えようか考えるママもいるのではないでしょうか。なかにはベビーカー自体が必要なのか、ベビーカーなしの生活も可能なのか悩むママもいるかもしれません。ママたちに、子どもが2歳になってベビーカーの買い替えをしたか聞きました。

A型ベビーカーをそのまま使った

「我が家では新生児期を過ぎてから初めてベビーカーを用意しました。すでにお座りができる時期になっていたこともありA型のなかでもコンパクトなタイプを選びました。2歳になってからも特に不便を感じることもなくA型ベビーカーを利用しています」(30代ママ)

2歳になっても変わらずベビーカーをそのまま利用することもあるようです。ママのなかには、A型ベビーカーを購入する時点で長く使うかどうかを考えて選んだという声もありました。

セカンドベビーカーに買い替えた

「2歳になると生活リズムも一定になり、子どもも体力がついたと感じたので、日帰り旅行など一日を通して外出する機会が増えました。しかし夕方になると疲れて歩かないこともあるので、外出中に持ち歩いてもなるべく邪魔にならないような軽量タイプのセカンドベビーカーに買い替えました」(30代ママ)

2歳頃になり、セカンドベビーカーに買い替えたママもいるようです。ママのなかには、2歳頃になると子ども自身で歩く機会も多くなることから、コンパクトな作りで子どもが乗らないときは持ち歩きやすいよう、軽量なタイプを用意したという声もありました。

ベビーカー自体を卒業した

「上手に歩けるようになってきた1歳後半頃から徐々にベビーカーに乗るのを嫌がることが増え、2歳をすぎてからはベビーカーをほとんど使わなくなりました。お出かけのときはベビーカーなしなので、お店ではショッピングカートを利用したり、疲れたら休憩するなど子どもの様子にあわせて行動することもあります」(30代ママ)

2歳をすぎるとベビーカー自体を卒業することもあるようです。ママのなかには、自宅のベビーカーは処分したものの、お出かけ先によってはレンタルのベビーカーなどが設置されていることもあるので、必要に応じて予約することもあるという声もありました。

【シーン別】2歳頃の子どもにベビーカーが必要なとき

ヨチヨチ歩きの1歳の頃と比べると足どりがしっかりとして長く歩けるようになる2歳頃の子どもに対しても、ときにはベビーカーが必要に感じることもあるかもしれません。実際に、ママたちにどのようなシーンでベビーカーが必要と感じたのか聞きました。

旅行や長時間の外出するとき

「旅行で知らない場所に出掛けたときなどは行程が予定通りにならないこともあります。休憩場所を探すのも大変なので、ベビーカーを持参して子どもの様子に応じて使えるようにしています」(30代ママ)

「家族で一日中出かけるときは、途中で子どもが疲れて歩かないことも考えベビーカーを持っていくようにしています。夫婦2人いれば、子どもが乗らないときも片方が子どもと手を繋ぎ、片方がベビーカーを押せるのであまり邪魔に感じません」(40代ママ)

2歳児との旅行や長時間外出する場合にベビーカーが必要と感じるママもいるようです。ママのなかには、旅行では普段のお出かけより荷物が増えるので、子どもが歩かないときにはカートのように使えて便利だったという声もありました。

荷物が多く両手が塞がるとき

「買い物したときなど、荷物が多いときは歩き疲れた子どもに抱っこをせがまれたときにベビーカーを必要と感じます。長く抱っこしてあげられないので、ベビーカーに子どもを乗せ、荷物をベビーカーに掛けて歩くようにしています」(30代ママ)

荷物が多いときもベビーカーが必要と感じるママもいるようです。ママのなかには、荷物で両手が塞がってしまうと手を繋げないので、買い物した帰りなどはベビーカーに子どもを乗せて置けると安心と感じたという声もありました。

下の子が生まれたとき

「下の子が生まれてから3人で出かけるときに上の子をベビーカーに乗せるようになりました。下の子を抱っこしていると上の子の急な動きに対応しずらかったので、ベビーカーに乗ってくれると助かりました」(30代ママ)

下の子が生まれたときにベビーカーが必要になることもあるようです。ママのなかには、上の子と下の子を交互に抱っこ紐で抱っこできるように、ベビーカーは買い替えず、下の子にあわせてA型を使い続けたという声もありました。

2歳児がベビーカーを嫌がるときの工夫

2歳頃の子どもは自分で歩きたい気持ちなどから、ベビーカーに乗るのを嫌がることもあるかもしれません。2歳児がベビーカーを嫌がるときママたちがどのような工夫をしたのか聞いてみました。

おもちゃを用意する

「そのときの気分でベビーカーに乗りたがらないこともあるので、ベビーカーを使うときはおもちゃが欠かせません。シールブックに穴をあけて紐を通しベビーカーに掛けておいたり、こぶりなサイズのおもちゃを持参してベビーカーで遊べるようにしています」(30代ママ)

子どもが嫌がりそうなときは、ベビーカーに乗りながら使えるおもちゃを用意するとよいかもしれません。ママのなかには、お気に入りの人形のおもちゃを用意していっしょに乗るようにしたら嫌がらずに乗ってくれたという声もありました。

事前に説明しておく

「ベビーカーに乗る機会があるときは、子どもに対して先に説明するようにしています。事前に説明すると、子どももすんなりと乗ってくれることがあります」(30代ママ)

ベビーカーに乗ることを、事前に伝えるようにしたママもいるようです。ママのなかには、子どもに伝える場合はどこまでどのくらい乗るのか、なるべく子どもがわかりやすいよう、具体的に伝えたという声もありました。

2歳のベビーカーは子どもの様子にあわせて

2歳頃の子どもは自分で歩きたがる反面、旅行など外出中に疲れると自分で歩かないこともあることから、ベビーカーなしでの外出が難しくベビーカーの必要性を感じるママもいるようでした。買い替えるときはコンパクトタイプを選んだり、使う場合はおもちゃを用意したりと子どもにあわせたベビーカーの使い方ができるとよいですね。

  • 389
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

KIDSNA[キズナ]子育て情報メディアさんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア