
【動画】カラフルでかわいい♪テーブルを華やかに飾る虹色のチーズケーキ
滑らかな舌触りがおいしいチーズケーキですが、「ほとんど真っ白で見た目少し味気ない」ということはありませんか? 今回は、100均でも手に入るアイシングカラーを使ったチーズケーキのレシピをお届けします! 虹色のチーズケーキは、きっと周囲を笑顔にしてくれますよ♡
- 13998
- 103
- 0
-
いいね
-
クリップ
パーティーにも最適♪ おしゃれなカラフルチーズケーキ!
材料(4人分)
・15cmケーキ型(底抜けタイプ)……1台
・クリームチーズ……150g
・砂糖……50g
・ヨーグルト……100g
・生クリーム……100g
・レモン(果汁)……小さじ2
・ゼラチン(粉)……5g
・水……30ml
・ビスケット……60g
・無塩バター……30g
・アイシングカラー……適量
作り方
1. ビスケットをポリ袋に入れて、たたいて細かく砕きます。
2. バターを湯煎で溶かし、ビスケットと混ぜ合わせてケーキ型の底に敷きます。
3. クリームチーズを耐熱容器に入れて、レンジ(500W)で1分ほど加熱して柔らかくします。
4. ヨーグルトをレンジ(600W)で30秒ほど加熱します。
5. 生クリームをレンジ(600W)で30秒ほど加熱します。
6. 水に振り入れてふやかしておいたゼラチンを湯煎で溶かします。
7. 3をゴムベラでよく練り、砂糖を加えよく混ぜます。
8. 7に4、5、レモン汁、6を順に加え、都度よく混ぜ合わせます。
9. 生地に8を加えてよく混ぜ合わせます。
10. 生地を7等分し、アイシングカラーで色づけしていきます。
11. 一番外側に来る色から順に、ケーキ型の真ん中から流し入れていきます。
12. すべての色を入れ終えて、表面が凸凹していたら、軽くケーキ型を回して表面を平らにします。
13. 冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めて完成です!
※レンジの加熱はお使いの機種によって時間が異なりますので、様子を見ながら行ってください。
アイシングカラーでおしゃれスイーツに♡
アイシングカラーは近年100円ショップでも手軽にゲットできるようになったので、ご家庭で作れるスイーツの幅も広がってきています♡ 今回は虹色でご紹介しましたが、グラデーションやマーブル色なども同じ要領でできるので、お好きな色でチャレンジしてみてください。
色を流し入れるとき、あまりゆすったり動かさないように生地を入れていくときれいに仕上がります。一気に入れて偏らないよう、真ん中からゆっくり流し入れましょう。ステキなオリジナルのチーズケーキが完成したら、写真を撮ってぜひLIMIAで教えてくださいね♪
LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 13998
- 103
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部