
洗面化粧台を外して洗面所をDIY!コンクリート風の壁にしてシンプル仕上げ♡
もともとあった洗面台の鏡
三面鏡になっていたけれど、扉になっている鏡は、活用する事が ほとんどなく、その収納も使う事もなく、それよりも、縦に長い鏡より、横に長い鏡の方が 使いやすいと ずっと思っていたのです。
そこで、DIYをする事にしました♡
- 13896
- 132
- 1
-
いいね
-
クリップ
もとの洗面台化粧台
どこにもあるような 洗面台です。
両サイドの鏡は、位置も高めで、まだ背の低い子ども達や私には、あっても使う事もなかったのです。
そして 開くと収納できるようになっていますが、こちらも、高さが合わなかったりで、使用していませんでした。
そして 真ん中の鏡、縦よりも、この大きさが 横になっていた方が、絶対に使い勝手がいいはず!朝、みんな時間が重なる為、広く使えた方がいいのです。
問題は、コンセント!
何年か前に この洗面化粧台を外してみたことがあるんです。
外すと、コンセントまでなくなるので、新たにコンセントを繋ぎ直さなくては、いけない。
それで 何年か悩んだままだったのですが…
とある機械を取り付ける為、電気工事をする事になり、その時 サービスで、コンセントをつけて下さると…
それでは…♡と 洗面所に、コンセントを取り付けてもらったのです^^
そして、洗面台の照明もなくなります。普段からあまり使う事なかったので、そんなに気にしていなかったのですが、ついでだからと、照明用の線も作っていただきました〜♪
洗面台を外すと…
洗面台を外すと、こんな風になってます!
自宅のものは、上下に、2箇所ずつ、ビス留めしてありました。
鏡が結構重たいので、外す時は気をつけて下さいね♡
コンクリート風の壁にします!
まず使うのは、グレーとホワイトのペンキと…
石灰を使います!
前に父に漆喰を塗ろうか悩んでる〜との話をした時、ペンキに石灰を混ぜると、漆喰のようなコンクリートのような感じになると聞いた事があったので、試してみる事にしました!
混ぜてみると…
もったりした感じになっていきました!
量はペンキの2/10くらい石灰を入れてみました。
壁に塗っていきます。
筆で ザザッと1度塗り、そして 隙間を埋めるように、ざざっと2度塗りしました。
アップにすると、こんな感じです!
石灰がいい仕事してます^^
その上から、ホワイトをランダムにポンポンと入れていきます!
スポンジで、やってみたのですが、色がつきすぎてしまうので、ビニール袋に変更してみたら、色のつき具合が、いい感じになりましたよ^^
もう、コンクリートの壁に見えてきましたね^^
次に、クリームとブラウンを混ぜて、カフェオレのような色を作ります。
そして、ビニール袋でポンポンと同じようにランダムにつけていきます。
この色を足すとグレーの上にのせたホワイトが馴染んできます。
これで コンクリート風の壁は、出来上がりです♡
セリアのタイルシールを貼る!
セリアで気になっていた、タイルシール!
ホワイト、ブラック、グレーの三色のモザイクタイルのシールを選びましたよ^^
シールなので、簡単に貼れました♡
コツは シールのサイドは重ねて貼ると、繋ぎめがわかりにくくなります!
このシールを貼る部分には、コンクリート風の壁にはしていないです。
以前別の場所で使っていた棚も取り付けました!
タイルがあると 雰囲気が違っていいですね♡
鏡の取り付け!
鏡用の金具を使います^^
まずは下側から取り付けて、上側の位置を、確定させます。上側は、ビスをガチガチに留めずに金具が上下に動かせるようにしておきます。
あとは、鏡をはめるだけです♡
洗面台の鏡を取り付けてある場所は、石膏ボードの裏に板がある場合があるので、アンカーなどなくても大丈夫です^^
石膏ボードしかない場合は、アンカーなどを使って下さいね^^
こちらの鏡は、元の洗面化粧台の鏡を再利用してます!
強力両面テープで固定させてあるだけでしたよ^^
鏡を取り付ける金具も、そんなに目立ちません^^
鏡に枠をつけようと思っていたのですが、無い方が すっきり、広く感じたので、飽きるまで 枠なしにする事にしました╰(*´︶`*)╯♡
今回は、洗面化粧台のあった場所だけコンクリート風な壁にしましたが、全体にやっても、いい感じになりそうです╰(*´︶`*)╯♡
とっても すっきりして、3人並んでも、みんな鏡が使える状態になりました〜☆
これで 時間の重なる朝でも、有効活用できそうです♡
照明は、まだ欲しい形のものが見つからないので、見つかったら取り付ける予定です♡
その時は、また記事か、フォトに載せますね╰(*´︶`*)╯♡
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 13896
- 132
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部