春こそチャンス!子どもの英語学習がグイグイ進む秘密はこれだった!

春の小学校入学に向けてご準備を始めている方も多いことでしょう。そこで気になるのがお子さんにとって「ベストな勉強方法」ではないでしょうか。特に英語は、2020年に改定実施される新学習指導要領によって小学校での教育が強化されます。今回は英語学習の重要性とともに、効率の良い勉強方法を解説します!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3266
  • 8
  • 0
  • いいね
  • クリップ

新シーズンの春は勉強方法の見直しのチャンス

間もなくやってくる春、入学式や新学期の季節です。新小学1年生はもちろん、学年が上がると1日の過ごし方が変わるため、起床時間や放課後の過ごし方、学習方法についても考えておきたいですよね。

なかでもお母さんにとって気になるのが英語の勉強ではないでしょうか。2020年には教育改革が控えており、英語は小学校低学年のうちからたくさんの語彙に触れることになります。

気になる英語教育の内容はというと、現在は小5・6年生で年間35単位時間で英語に触れる機会が設けられています。それが、2020年度から通信簿に成績がつく正式な「教科」になるのです。そして小3・4年生は「外国語活動」として英語に取り組むようになります。

本格的な実施は2020年度ですが、移行措置として少し前から新しい学習指導要領で取り組みを始めます。自治体によって異なりますが、東京都の小学校では小3・4年生が英語に取り組み始め、小5・6年生の授業のコマ数が増えています。今のうちから対応しておくことはいまどき小学生の常識! 余裕を持って英語の授業に臨むようにしたいですよね。

子どもの勉強でお母さんを悩ませる「時間がない」問題

いまどきの小学生にとって英語が重要であることはわかっていても、お母さんを悩ませるのが、「時間がない」ということ。勉強を見てあげたいけれど、仕事を終え、夕飯の準備や家事をこなしているとあっという間に就寝時間に。英会話教室に通わせるにも、すでにいくつか習い事をしていたり、送り迎えができないという場合もあるでしょう。

そこで考えられるのが、自宅学習です。近年、増えているリビング学習なら、お母さんが夕飯の準備をしているかたわらで英語の勉強をすることができます。親の目が行き届くため、お子さんも安心して勉強に取り組むことができます。

でも、小学生の英語教材って何が適しているのかわからない、つどテキストを買うとなると収納場所を取る……などの問題も。教育改革では「聞く、話す力」のレベルを上げることを目的のひとつにあげているため、テキストではまかないきれないことも懸念されます。

スムーズな英語学習にはタブレットこそ活躍♪

そこでおすすめなのは、お母さんにもお子さんにも負担がなく、効率良く英語を学ぶことができる「タブレット学習」です。教材が集約されているタブレット端末を使った学習法は、さまざまなメリットがあるため、取り入れるご家庭が増えています。

《スマイルゼミ》では、学習のベースとなる学習習慣を無理なく、しっかりと身につける教材で、英語を楽しく学べることに着目しています。例えば「発音」。ネイティブ発音の英語で聞き取ることができたり、発音できたりすることができ、「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく育てます。

また、自動丸付けや解説もついているので、ネイティブの発音を聞きながらお子さま一人で英語学習を進めることができ、英語が苦手なお母さんでも安心して見守ることができます。

《スマイルゼミ》のネイティブスピーカーを聞きながら勉強する様子は、さながら、自宅が英会話教室になったかのよう。お子さんと一緒にお母さんも正しい発音を学ぶことができると喜ばれています。

小学生から「英語ができる子」になろう!

日本人が英語を積極的に話さないのは、わからないだけではなく、照れがあるからと言われています。英語に対して照れが少ない小学生のうちから英語を身近に感じ、楽しく学ぶことで、中高生になったときも英語に対して構えることなく習得することができます。

新学習指導要領に準拠した《スマイルゼミ》のタブレット通信教育なら、楽しみながらスムーズに英語を学ぶことができ、英語に十分触れることができます。最新の通信教育で、新学期からさっそく英語の勉強を始めてみませんか?

  • 3266
  • 8
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

「夢中になる!だから、続く。」 スマイルゼミは、タブレットだけで学ぶ小・中学生向けの通信教育です。

スマイルゼミ|タブレットで学ぶ通信教育さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア