100均グッズですぐできる!玄関で忘れ物チェック

お子さんが忘れ物しないように毎朝準備させているのに!テーブルや玄関先に準備したのに!それでも忘れて行ってしまう…
そんなことありませんか?
今回は100均グッズで簡単に作れて、最終チェックに最適な玄関でできる忘れ物チェックの方法をご紹介します!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 180507
  • 1018
  • 18
  • いいね
  • クリップ

忘れ物の最終チェックは玄関で

お子さんやご自身のお出かけの時の忘れ物チェックはどこで行っていますか?
メインはリビング?
お子さんが大きい方は子供部屋などでしょうか。

ランドセルやバッグに入るものはそれで良いのですが、手に持って行く袋もの(上履き、体育着、プールバッグ)、身につけるもの(マスクなど)は、リビングや玄関先にしっかり準備しているにも関わらず忘れていってしまうことありませんか?

最後の最後にチェックできるのはやはり「玄関」です!
この場所を上手に使いましょう。

用意するものはすぐ手に入る3つのモノだけ

用意するものは、マグネット、ラベルシール、ペンの3つだけ!
お家にあるものや100均などですぐ手に入るものですね。
シートタイプのマグネットもありますが、動かしやすさを考えると立体的なマグネットの方が使いやすいです。

こんな風にマグネットにラベリングして玄関ドアに貼り付けておきます。
お気づきの方も多いと思いますが、玄関ドアは磁石がくっつく素材のものがけっこうあります。
磁石がくっつかない扉の場合は、粘着フックでホワイトボードなどを下げるなど方法で代用できます。

我が家は通年必要なものは青のマグネット、季節限定で必要なものはピンクのマグネットにして色分けしています。

インフルエンザが流行しだした今はマスクが欠かせません!
夏はプールバッグ、水筒などですね。

マグネットを動かすだけで忘れ物チェック完了

靴を履いて最後に家を出るときに、子供がこのマグネットでチェックします。
家にあるものは左側、持ったものは右側に移動します。
右側にあるのは「きちんと持った」または「学校にある」状態になります。

「上履き持ったの?」「マスクつけた?」と毎日聞かなくても、子供でもセルフチェックできます。
これで忘れ物はナシ!!

子供が出かけたら、また翌日身につけて持って行くものを私が左側に戻しておきます。
これで明日の忘れ物チェックも同じようにできるしくみが出来上がります♪

生活動線と子供がラクにできる方法を考えて

いかがでしたか?

毎朝お子さんもママも慌てないために、忘れ物対策は必須ですよね。

「よく〇〇を忘れてしまう」と一言で言っても、
?誰がチェックすればよいのか?
?どこに置き忘れているのか?
?どこに置き場を作れば忘れないか?
?どこでチェックすれば気づくか?
?子供でもできるようにするにはどうすればよいか?

年齢、ライフスタイル、性格(個性)に合わせた工夫が必要です。
お子さんの動き=「生活動線」をよく観察して、子供でもラクに「自分でできるしくみ」を一緒に考えてあげてくださいね。

  • 180507
  • 1018
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

建売住宅を購入したときに独学で収納の勉強を始めたのがきっかけとなり、整理収納アドバイザーの道へ。学生時代、建築士を目指していた経験を活かし、■間取りとライフスタ…

整理収納アドバイザー あらいゆきこ(東京・調布)さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア