地震対策の準備に。100均グッズで、もしもに備えた家づくり

地震対策に家具の転倒防止は必須です。我が家は、家具の足元に100均の防災グッズを使ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 30572
  • 149
  • いいね
  • クリップ

自助。地震災害に備えた考え方

これからの災害対策は、自助がポイントになります。
自助=自分で自分の身を助ける、自分の力で切り抜ける

まずは、自分でできる事を考えましょう。


地震災害で悲しいのが、家具の転倒によるケガです。
実際に、地震で亡くなった方の中には、家具の下敷きになった方もいらっしゃいます。

重たい家具が倒れてきたら、後片づけにも一苦労です。

倒れないように減災を意識した下準備をしておきましょう。

役に立った100円グッズ

私は、北海道胆振東部地震で
震度5弱の揺れを体験しました。

その時に、とても役立った100円グッズがあります。

「くねくねクッションワイヤー」です。

思考の整理収納塾

扉の取っ手にかんぬきとしてつけていました。
これのおかげで、中身が飛び出すのを防ぐことが出来ました。

減災に役立ちました。

家具の転倒を予防する

扉は開きませんでしたが、家具が若干動きました。

思考の整理収納塾

この本棚を、しっかり固定するには
天井と突っ張ることが大事ですが、天井高があるため市販の防災グッズが届きません。

そこで、上ではなく、下で防災予防をします。

思考の整理収納塾

家具転倒防止安定板です。
100均ダイソーで購入しました。

我が家の本棚は2個使いました。

思考の整理収納塾

使い方は簡単。
家具の下に敷くだけです。


思考の整理収納塾

300㎜の長さに対して奥行きは45㎜。
高さが9㎜~7㎜へと緩やかな傾斜が付いています。

家具の下に敷くときに、少し後ろに倒すような感じで挟めて行きます。

思考の整理収納塾


オレフィン系エラストマーという素材で
ゴムの成分が含まれており、すべり止め効果が期待できます。

100均グッズも十分対応できる

中身を入れた状態で本棚を動かそうとしましたが
ビクともしません。
すべり止め効果が発揮されています。

これなら、安心して配置できますね。

100均グッズも十分防災グッズとして対応できます。

思考の整理収納塾

いかがでしたか?

100均の家具転倒防止安定板を使って
本棚の転倒を予防しました。

備えあれば憂いなし。
事前の準備で、家具の転倒を予防しましょう。

自分の身は自分で守る。
家族が安心して暮らせる家づくりをしていきたいですね。

100均グッズも防災・減災に役立つ商品がありますので
見てみるといいですね。

  • 30572
  • 149
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北海道札幌市でライフオーガナイザーとして活動しています。モノの片づけを通して生き方の整理整頓をお伝えしています。

思考の整理収納塾 田川瑞枝さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア