アレンジした3段ラックが存在感のあるインテリアに!

定番の3段ラックにSPF材のパーツをプラス。
一工夫でナチュラルテイストの長椅子風インテリアに変身!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4106
  • 35
  • 0
  • いいね
  • クリップ

定番の3段ラック、確かに活躍してるケド・・・

3段ラックは日本全国大活躍!

我が家ではカバンや、子どもの学校で使う用具のチョイ置き場として
圧迫感が出ないように2個並びで壁際に寄せて使っています。
そこに日用品の収納も加わり、いつのまにか生活感アリアリの姿に。

このままだと、安っぽさがハンパないですよね。
どうにか誤魔化そうとSPFの長板を置いてみたけれども、
どうもこのままではマズイ・・・。

リメイク開始☆SPF材でお手軽に!

ラック自体が長くて低いので、
「長椅子風」にアレンジすることにしました。

安価に手軽に、入手しやすいSPF板を使います。
長板を2本合わせて両端に19mmの角棒をビス打ち。
これだけでしっかりした一枚物のパネルが出来上がります。

木目が活きるワトコオイルを塗り、
ナチュラルな風合いと共に色付けをしましょう。
人気のブライワックスでもいいですね。

色付けを行うことでパネルに存在感がでてくるので
3段ラックの既製品っぽさを隠してくれる存在になります。

完成したパネルを設置しました。

力はかからないので特に固定はせず、本当に置いただけ。
これだけでも十分なイメチェンを果たしていますが、
下の白いプラスチックケースがいただけませんね・・・。

さらにもう一仕事で統一感UP!

そこで、さらにSPF材をケースの底に貼り付けることにしました。

底のサイズに合わせて3本カットし、底にはドリルで穴あけ。
内側からSPF材に向かってビスで固定します。
ビスの長さに注意しましょう。突き抜けちゃうと痛々しいので…((+_+))

同じものを2セット作ります。

一旦取り外して、ワトコオイルで色付け。
これで先ほどのプレートとの風合いと同じにできます。

ちなみに、塗装前に木材の表面を研磨しておくと質感が高まります。
手で磨いてもいいですが、僕にそんな根気はありませんので
電動サンダーで磨いて一気に楽々仕上げ~♪

いつも玄関先が粉だらけになりますが、気にせず磨きましょう(笑)

塗装した板を再び組み付けました。
出し入れしやすいように、取っ手も取り付けましょう。

コーナンで安価で雰囲気に合うものがありました。
ワンポイントのアクセントにもなります。

アレンジ完成!

全体のイメージが統一され、なかなかの存在感に。
自然と3段ラックの存在も薄まり、ナチュラルテイストなインテリアに変身です。

最後に作ったケースはトイレットペーパーのストック用ですが、
まったくそんな風には見えませんよね??

使用材料は全てSPFで、塗装もワトコオイルのみ。
切って・塗って・止めただけのお手軽アレンジです。

  • 4106
  • 35
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

気軽に手堅くDIY。休日になるとゴソゴソ…シンプルな仕上がりを意識してDIYしてます。

機械屋パパさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア