3日坊主返上!?毎日見る手帳を家計簿にすると家計管理が習慣になる!

家計簿というと「3日坊主で続かない…」と仰る方が非常に多いです。続かないことに罪悪感を感じている方も。今年は家計簿を簡単に続けられる仕組みを作って、家計管理をしてみませんか。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 79231
  • 406
  • いいね
  • クリップ

家計管理は家計簿じゃなきゃダメなの?

毎年、年初めからつけるイメージの家計簿。

書店では家計簿コーナーが出来るほど、様々な家計簿が販売されます。

何十冊もの中から、自分にピッタリの1冊を見つけるために
品定めしていると、あっという間に時間が経っているということも。

購入するためのお金も掛けて、時間も掛けて選んだ家計簿なのに
3日も続かないなんて、もったいないですよね。

そもそも、家計簿は、家計簿という帳面じゃなくてはダメなのでしょうか?

大学ノートに書いたり、自作で作ったり、パソコンで作ったりと
工夫されている方もいらっしゃいますよね。

実は、私は、もっと簡単につけやすい仕組みを思いつきました。

仕事用の手帳を家計簿に

仕事用の手帳を使うのです。

思考の整理収納塾

今年の手帳は、無印良品のバーチカルスケジュールノートを使っています。

スケジュール管理のためにいつも持ち歩いているので
開きやすい、書きやすいというのがポイントです。

マンスリーページ

マンスリーページは、行動予定を書き込むのに便利です。

思考の整理収納塾

バーチカルページ

時間管理で大事な行動管理を書き込むページですが
なぜか、このページを上手に活用できず
いつの間にか真っ白のまま。

思考の整理収納塾

もったいなかったので、このページを家計簿にすることにしました。

ちょうど、マス目が金額を書くのにピッタリなのです。

思考の整理収納塾

その日の支払いや、引き落とし額など
何でも書いていけます。
家計管理がしやすいように
罫線を利用して段を揃える、1週間で集計を出す等
自分だけの家計簿を作れます。

家計簿が続かない原因に多いのが
・自分に関係のない費目が初めから印刷されている
・いちいち家計簿を開くのが面倒

などがあげられます。

これを手帳のバーチカルページに置き換えると
費目や書き方は自分の好きに決められます。

手帳なら、いつも開くので習慣にしやすいですね。

メモページ

メモページは、今年度の予算や通帳の残高などを記入したり
家族会議での議事録にしたり
どのように家計管理していくかを計画するためのページに使います。

思考の整理収納塾

私は、仕事で使われるPDCAサイクル
(P=計画、D=行動、C=振り返り、A=改善)
これを家計にも取り入れています。

家計ではP=予算立て、D=買い物、C=記帳、集計、A=改善になります。

行き当たりばったりでは、赤字脱却、貯金増額は難しいです。
自分との約束を決めて、何を優先するのか
諦めてもいいモノはなにか
自分のマネー格言を書き込んで実践します。

支払金額を書くだけでは改善できない

ところで、家計簿って、書いたら赤字が減るでしょうか。
貯金が増えるでしょうか。

答えは???です。

書いただけで改善されたら、皆、書きますよね。
変わらないから続けなくなるのです。

実は、買ったモノの金額を書くだけでは
改善できません。

そこで私が実践しているのが
「エア貯金」です。

エア貯金額を書き込む

「エア貯金」とは、買おうと思ったけど買わなかったモノの金額のことです。
それをあえて書いて見える化したものです。
私がオリジナルで考えた言葉です。

思考の整理収納塾

例えば、お昼に外食しようと思ったけど
家にあるモノで作って食べることにしたら
外出代として支払うはずの金額、2,000円が浮きました。

2,000円という金額をつもり貯金として
本当に貯金するのではなく
本当ならお財布から出て行っていたんだと自覚することで
自分の購買意欲にブレーキを掛けることが出来ます。

この金額を集計すると、意外と無駄に消えていた金額の多さに驚きます。

この時、自分の中で自己抑制力が高まったことに満足でき
使わなかった自分偉い=心の貯金がたまったことに気づきます。
精神的な貯金ですね。

使った金額だけを書く家計簿では、そこまで気づくのが難しいので
あえて買わなかった金額を書いて、自分に教えています。

予算を決めて毎日集計する

生活費の予算を決めるのもオススメです。

支払金額をただ記入するだけでなく、
予算から支払金額を差し引いた
残金を記入するようにします。

思考の整理収納塾

今週使える金額の範囲内で買い物をする。
1円でも黒字にすることで、家計管理が出来るようになります。
バーチカルページを使うことで、
自分の消費行動が日記代わりになるのもポイントです。

毎日、買い物をしたらその日のうちに記入するという習慣がつくと
無理なく続けられます。

いかがでしたか?

家計簿が続かいない方に、毎日見るスケジュール手帳を使うというご提案でした。

バーチカルページが有効活用でき
レシートを挟めて「後で書こう」ということも防げます。
なにより、自分の好きなように書き込めるのでストレスがありません。

頑張って節約する
買うのを無理に我慢する
というのではなく
自分は何のために赤字を解消したいのか
貯金の目的は何か
という目標を決めることで
楽しんで家計改革をしていくことが出来ます。


家計簿を書くことが目的ではなく
どういう暮らしをしていきたいのかが大事です。



▼お金の管理が楽になる家計簿アプリを使ってみる♪

▼FPの相談が無料!お金の悩みをプロに聞いてみよう

  • 79231
  • 406
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北海道札幌市でライフオーガナイザーとして活動しています。モノの片づけを通して生き方の整理整頓をお伝えしています。

思考の整理収納塾 田川瑞枝さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア