《便利|雑貨編》我が家の“ワイヤーネット”の活用場所あれこれ

我が家の収納としてよく使う材料が、100均ショップの“ワイヤーネット”なんです。

軽くてある程度丈夫で、結束バンドで結んだり折り曲げたりと、いろんな使い方ができるワイヤーネットの我が家での活用法とその場所を、今回まとめてみました。

珍しい変わった使い方はしていないと思いますが、宜しければ是非ご覧下さい(o'ー'o)ノ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 61692
  • 629
  • 2
  • いいね
  • クリップ


収納を増やすためのあれこれ♪

ワイヤーネットの基本の使い方と言えば、ワイヤーにフックや籠などのワイヤーネット用のパーツを引っ掛けて使う方法だと思います。
我が家もそれで石膏ボードの壁に石膏ボード用のピンフックを打って、ワイヤーネットを設置して収納を増やしています。

場所は『リビング階段』!
ここが物を置いてもあまり邪魔にならず、一番使い勝手の良い場所だと思ったのです。

又、『玄関』の靴箱には「ワイヤーネット1枚=棚1段」で棚の増設をしたりもしています。

『クローゼット内』に床置きはよくしていたものの上の空間が無駄になっていたので、ワイヤーネット同士を結束バンドで結んで、ぶら下げ式の収納を作りました。コレを作ることで多少でも無駄な空間利用ができて良かったです(^ ^)




湿気のある場所には積極的にワイヤーネットをチョイス!

『脱衣所』に収納棚を増やしたいと思った時に、気になったのは湿気でした。
気にしすぎだとは思いますし、木材を使うこと自体を決して決して否定はしないのですが、私が思いついて実行したのは、ワイヤーネットの棚でした。

『洗面所』に備え付けのタオルハンガーが無く不便だった時に、自作してみたタオルハンガーにもワイヤーネットを使っています。
こちらのハンガーのアイデアは、私個人的には何気にお気に入りです。




他にもいろいろ☆曲げたり土台にしたり!

ワイヤーネット・ワイヤーラティスは、皆さん曲げて工夫して作品作りをされてますよね。
私も挑戦しますが、なかなか難しい〜(>_<)


木材に比べて軽いので、重さを持たせたくないときの扉としても使いました。


ちなみにこんな風に、お手軽修理にも使ってみましたよ。ワイヤーネットならではの使い方かもしれませんね(´∀`)




いかがでしたでしょうか?

ワイヤーネットの使い方にはいろいろあって、考えるのも楽しいです。いろんな方が投稿されているアイデアを見ては、「なるほど〜♪」と創作意欲が湧きます( ^▽^ )
曲げたり結んだり、引っ掛けたり引っ掛けさせたり。いろんな形状に作りやすいのも、“ワイヤーネット”のメリットなのだと思います。

珍しい発想は無いかと思いますが、少しでも参考にして頂ける記事がありましたら、嬉しいです。













最後までご覧頂き、ありがとうございました。

  • 61692
  • 629
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

「おしゃれ ≦ 便利」で物作りをしています。おしゃれに越したことはないけれど、とにかく日々の家事や生活の微々たる便利さを求めて、ついつい見た目より機能性が優先に…

miyukoさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア