インフルエンザ対策・洗面所にうがいコーナーを作ってみました

冬はインフルエンザの季節。
予防のうがい手洗いを徹底するならまずは環境から。
今年も洗面所にうがいコーナーを作ってみたので御紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 41536
  • 51
  • いいね
  • クリップ

こんにちは。
本格的な冬が訪れた北海道。
この季節の流行といえばインフルエンザ。
娘の小学校でも12月に入ってから学級閉鎖が相次いでいるんです。
インルエンザの予防策は毎日のうがい手洗いから。
とは言っても子供であればなかなか定着できるものではありませんが、まずはうがい手洗いをすぐに出来る環境から整えてみましょう。

洗面所の一角にうがいコーナーを設けてみる

今年の冬も洗面所にうがいコーナーを設けました。
昨年も一度試みましたが、今回はもっと簡単に取り組めるように使ったものを「出して、しまって」を一切なくしてみたんです。
目の前にうがいコーナーがあれば、手洗いをした時に一緒にうがいもできます。
コップやうがい薬を出すのがめんどう、片付けるのもめんどうを無くせば、やる気になってくれるかな?と思いました。

使い捨て紙コップでいつも清潔に

ポイントは使い捨て紙コップとダストボックス。
お店のお手洗いでもこういうものがセットされているのをたまに見かけますが、ここからヒントをもらいました。
コスパを考えれば決して良いとは言えませんが、衛生面で考えるとうがい用と思えば使い捨てのほうが気持ち良く使えます。
うがいをするのが楽しい習慣になるように、デザインも可愛いもので選んでいます。

うがいの時は紙コップとセットでダストボックスも必需品です。
使った紙コップはその場で捨てます。
こうすることで「洗う・片付ける」の作業が減り、前のようなプチストレスも和らいだような気がしました。

手洗い石鹸はいつでも残量がわかる透明なボトルケースで

この機会に手洗い石鹸も新しいものに変えてみました。
今までの経験から消費量の多いものはすぐに補充ができるように、ボトルの残量がわかりやすいものに限ると思います。
私が選んだのはセリアの泡ポンプボトル・タイポグラフィー。
透明ボトルにタイポグラフィーのラベルが付いているおしゃれなボトルです。
洗面所の環境も一気に変えて、帰宅すると一番先に洗面所に向かいたくなるようなそんなことからまず始めています。




ブログでも公開しています!

今回の内容をブログでも公開しています。
こちらでは掲載していない写真もありますので、合わせてお読み頂けると嬉しいです。

  • 41536
  • 51
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北海道在住。収納インテリアブログ「ちいさなおうち」では暮らしに役立つ情報をメインにプチプラ収納インテリアを公開しております。誰もが簡単に手に入る物との生活で、暮…

きゅうさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア