《便利|作ってみた編》私の“すのこ”のDIYあれこれ

私がつたないながらにDIYをするようになってから材料としてよく使っているのが、LIMIAさんでもアイデア投稿件数の多い“すのこ”です!

今回は私がすのこで作ったものたちを集めてみました。
宜しければ是非ご覧ください( ^ω^ )

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 112087
  • 2101
  • 3
  • いいね
  • クリップ



すのこDIYの定番?『すのこラック』!

物作りを始めた頃、「やっぱり初心者はここからかな⁉︎」ということで何個か作ったのが、すのこラックでした。


まずは簡単にすのこ2枚を側面にして棚板を渡しただけのものや、

↑すのこ3枚を使って、2×3段のラックを作ってみたりしました。


そして、棚板をただの木板ではないもので作ったのが、こちら↓の涼しげなラックです。とても短時間で簡単に作れておすすめです♪



便利に使おう!小さい“すのこ”*

キャンドゥさんには、2枚で108円の小さいサイズのすのこがあります。
この小さいサイズが個人的にはとても便利で、いろんなものを作りました。


まずは私の一押し!台所に置いてある、“水切りラック”です。濡れている食器を布巾で拭いて食器棚にしまうのが億劫なときや、毎食で使う食器類の置き場所にしています。


又、ちょい置きの棚やラックを作るのにもちょうど良いサイズ感で、家に使わずに持て余していたプラスチック製の棚と組み合わせてみたり、


仕切りが可動式の、小物を収納するコンテナを作ってみたりしました。
我が家は食器棚の中で重宝しているのですが、そんな風に棚の中でも使えるコンパクトサイズで作れるのはとても良いです。



“すのこ”ならでは♪ 私のお気に入りの柵モチーフ*

すのこの格子状の木板の組み方を利用して、切り方によっては“柵”のような見せ方ができます。


先程出てきました小さいサイズのすのこを使ってちょい置き棚を作り、我が家では寝室とトイレに設置しました。リビングのスマホステーションにもちょうど良いと思います。

寝室↓


トイレ↓

100均ショップのすのこの40㎝や45㎝の大きいサイズを使うと、こんな風↓に柵モチーフのラックを作れます。
我が家では子供の絵本ラックに使っています。可愛くて私のお気に入りです。私はラックに脚をつけていますが、勿論つけなくてもOKです。



壁に掛ける土台にも!

壁に直接取り付けづらいようなものや、時々によって壁掛けの位置を移動したいもののときは、すのこを土台にすると簡単に場所移動をしやすいと思います。


DIYあるある? すのこを解体して板材を活用!

すのこを解体してDIYに活用している方はたくさんいらっしゃると思います。
私もすのこを解体した板材を使って、壁に直接接置するのではなく、壁に対して垂直に取り付けることに挑戦してみました。



ホームセンターの大きな“すのこ”でもDIY!

ホームセンターの大きなすのこは作りがしっかりしていて、安定感があります。さほど値も張らないので、重いものを乗せない大きな棚を作るのにも取り入れやすいのではないでしょうか。


我が家では子供のおままごとキッチンをこの大きなすのこで作りました。(ちなみに、100均ショップの小さなすのこでも作っています)

こちらの画像は100均ショップサイズのすのこで作ったキッチンです。


私がホームセンターで購入したすのこは幅が75㎝で、建売の一軒家の基準幅になる約78㎝に設置するにはちょうど良いサイズなんです。
私はなるべく容易に棚を設置したくて、このすのこを棚板にしました。



以上、いかがでしょうか?
何か1つでもお役に立てそうなアイデアはありましたか?

私のように簡単なDIYをしたい方にとっては取り入れやすい材料、“すのこ”。
これからもいろんな方法でアレンジして利用していけたらなぁと思います!














最後までご覧頂き、ありがとうございました。

  • 112087
  • 2101
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

「おしゃれ ≦ 便利」で物作りをしています。おしゃれに越したことはないけれど、とにかく日々の家事や生活の微々たる便利さを求めて、ついつい見た目より機能性が優先に…

miyukoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア