
【DIY】トイレをナチュラルなカフェ風にDIY
無機質なトイレを温かみのある空間にしたくて、漆喰と木でカフェ風のトイレにDIYしました!
- 45313
- 710
- 4
-
いいね
-
クリップ
無機質なトイレが温かみのあるカントリーテイストに
真っ白なトイレに温かみをプラスしたい。
そして、小物がおけるタンクレスな機能も欲しい!
そんな思いでトイレをDIYで理想のトイレに変身させてみました!
Before
マンションによくあるとってもシンプルなトイレ。
無機質でちょっと寂しいのと、小物がおける場所が欲しいという2つの夢を叶えるべくDIYしていきます。
DIYスタート
まずは壁に漆喰を塗っていきます。
漆喰は粉と水を練って作るタイプのものと、初めから練った状態になっているタイプと2種類あります。
私はすぐに塗れる練った状態のタイプを購入しました。
ただ、気温、湿度によって練った状態のものでも固くて塗りづらいことがあるので、少量容器に移し替えて少しずつ水を入れてちょうど良い固さになるまで練ってから壁に塗り付けていくと作業しやすいです。
タンクレストイレの造作
トイレタンクを隠して、上に小物が置ける台を作っていきます。
タンクが隠れる高さに予めカットしたベニヤ板を用意します。
トイレとタンクのつなぎ目に穴をあけるようにカットし、ベニヤ板の表面に漆喰を塗ります。
角材を4本用意します。
2本をベニヤ板に固定して、残りの2本とベニヤ板に固定した角材2本を板でつなげます。
タンクを隠す棚の天板を作ります。
1枚の板を丸くくり抜くことが出来ればいいのですが、DIYとしては難易度が高いので、2枚の板をそれぞれ半月板にカットして、2枚の板をくっつけました。
天板をオイルステインで塗装し、より木目がキレイに見えるように加工します。
天板に穴をあけたお皿を乗せたら完成です!
とってもナチュラルで温かみのあるトイレが完成しました。
オールドテラコッタの床はクッションフロアシートです。
棚もできて、ちょっとした小物も飾れるようになりました。
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 45313
- 710
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアのリメイクシートが使えると大人気!貼り方と活用アイデア10選LIMIA DIY部
-
机やこたつの天板をリメイクDIYしてお部屋の雰囲気を一気に変えるアイデア4選LIMIA DIY部
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
安価で加工もしやすい『ベニヤ板』でおしゃれアイテムをDIYLIMIA DIY部
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
自分好みの下駄箱に!簡単なものから本格的なものまで下駄箱のDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
トイレをDIYでグレードアップ!壁や床のアレンジから人気のタンクレスまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
100円商品のカラーボードで腰壁作り☆Latan
-
タイルを使ったおしゃれDIY!初めてでも出来る貼り方やコツをご紹介【小物・洗面所・キッチン・庭】LIMIA DIY部
-
端材でスクラップウッドな壁をDIY!ノリエ
-
100均のリメイクシート☆で引き戸をイメチェン‼︎momorin
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
スパイスラックを自作してキッチンを便利でおしゃれな空間に!DIYアイデアを一挙大公開LIMIA DIY部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
探してたのはコレじゃない?インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/12)LIMIA お買い物部
-
コストコのおすすめ人気商品56選!定番の食品や日用品、会員の仕組みも徹底解説LIMIA編集部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/12)LIMIA お買い物部
-
【4月9日更新】Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?お得なクーポンの使い方や利用のコツを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【まとめ買いのチャンス♡】食品・キッズのお買い得ランキング10選(2021/04/12)LIMIA お買い物部