【DIY】収納力たっぷり。シンプルな白い棚をDIY

大きな収納家具って高いですよねー。ホームセンターなどで売っているベニヤの合板を使えば家具を買うより安く、自分好みの収納家具ができちゃいました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 88334
  • 790
  • 1
  • いいね
  • クリップ

インテリア雑誌などを見るのが大好きでついつい買ってしまう私。先日かなり断捨離しましたが、気に入っているものや何度も見返したいものもあり、処分できなかったものが結構ありました。

そんなお気に入りの雑誌たちをリビングのすぐ手の届くところに置いておきたくて大きな本棚をDIYしてみました。

材料

使った木材はホームセンターによく置いてある針葉樹合板という板です。触った感じは粗めでささくれなどもありますが、なんと言ってもお安い(^^)

この合板をホームセンターでカットしてもらいました。

高さは売っていたサイズそのまま、それを棚の奥行き30センチにしたかったのでサイド2枚と真ん中の仕切り部分で3枚、そして置きたかった場所の幅に合わせて天板と底板用に2枚、あとは棚板5段×2列で8枚。

をそれぞれカットしてもらいました。ちなみに棚部分はニトリなどのカラーボックス用収納ボックスがぴったり収まるように寸法を考えました。

組み立て

カットした木材を組み立てしていきます。

サイドの板を床に1枚置き、棚板をつけたい高さのところに印をつけて置きます。もう1枚のサイドの板を横に並べ、同じ場所に印をつけます。真ん中の仕切り板も同じように、ただしこちらは裏も表も両方に印をつけます。

印をつけた高さのところに均等にダボ穴を開けます。続いて棚板の両脇にも穴をあけます。そして棚枠と棚板をダボで組み立てていきます。ダボの太さは板の厚みより少し細めのものを購入しましょう。

組み立て完了したところ。まだ横向きに置いてる状態です。狭い狭いキッチンで作業していたので全体が引きで撮れません(T . T)

ちなみにですが、私は古い素朴な雰囲気の棚にしたかったので合板を使い、ダボで組み立てしましたが、ダボ穴をあける作業が結構大変だったのと、この方法だと、あとから棚の高さを変えられないので、好みの雰囲気にあった板を使ったり、棚は写真のような稼動できるパーツを使った方が早く仕上がるし作業もラクかな、と思いました。

※これはキッチンカウンターをDIYした時の写真です

グラつき防止に念のため裏側はこんな金具で固定しています。

ヤスリがけとペイント

組み立てが終わったら今度は、ヤスリがけします。カットした断面などはかなりザラザラしていてささくれもあるので念入りにかけた方がいいです。

そして、お好きな色にペイントしましょう。私はツヤありホワイトを選びました。カフェで見た棚と同じ色です(^^)

ペイントしたあとにも表面、断面それぞれもう一度ヤスリがけすると滑らかになり、本を取り出すときやモップなどをかけるとき引っかかりがなくてお掃除がしやすいです。

こちらが完成写真です。収納力たっぷりのお気に入りの棚になりました。ニトリの収納かごもピッタリ入りました(^^)

この棚は横置きも出来ます。ただ高さがあるので横に置くとかなり幅とります(笑)横置きにすることも考慮して高さを低くするのもいいかも知れません。

収納したいものに合わせて、雰囲気も大きさも、自分好みにできるところがDIYのいいところですよね。皆さんもぜひお好みで作ってみて下さいね(^^)

  • 88334
  • 790
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYが大好きで、築17年のおうちを使いやすくするため、日々試行錯誤しています*整理収納について勉強中*家族+2ワンコと、まったりゆるりと暮らしています

kumi*さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア