小引き出しの簡単リメイク

要らなくなった引き出しを使って簡単な物入れを作ってみました。
引き出し自体を作るのはけっこう面倒なのですが、枠だけなら簡単に作れます。
これは息子が夏休みの自由工作で作ったものなので、子供でも簡単に出来ます。
好きな色を塗って楽しめるのもDIYの醍醐味のひとつですね。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6560
  • 40
  • 0
  • いいね
  • クリップ
kyoooko1

下に見えてる引き出しですが、以前使っていた学習机についていたもので、小さくて使いやすいので捨てずにリメイクすることにしました。
周りの板も端材を使いました。

周りの板ですが、引き出しの大きさより5ミリ~10ミリ程大きめに余裕を持ってカットすると素人でも閉まらない!な事になりません。

kyoooko1

ですので引き出しの幅が240ミリでしたので、250ミリでカットすることにします。

kyoooko1

これはサシガネという道具です。
直角に線がひけますので便利な道具です。
使い方なのですが、写真のように板に沿わせて直角を取ります。

kyoooko1

完全に端材で作ったので、幅が足りず、継いで作りましたのでちょっと分かりにくいかもしれませんが、まずは真ん中の仕切りからビス止めをしていきます。
私はいつもボンドは使いませんが、最初にボンドで仮止めすると組み立てやすくなりますし、強度も増します。
完全にネジを締めずにゆるゆるの状態にしておいてください。

kyoooko1

そして上下の枠もセットしてみます。
そして軽くネジ止めしてみます。

このぐらいユルユルでとめておいてくださいね。
全部組み立ててから少しずつ締めていくと歪みなく出来上がります。

kyoooko1
kyoooko1

ネジ頭の大きさに合わせて穴を開けるとネジが奥まで入りますので穴をふさげば見映えもよくなります。

kyoooko1

引き出し用の把っ手は裏から穴をあけます。

kyoooko1

裏側から入れたネジに表からつまみをまわして取り付けます。

kyoooko1

出来上がりました。
あとはこれに好きな色を塗って完成です。
息子はブルーグリーンを塗ることにしました。
ペンキを塗るならニスを落とさなければならないので、ヤスリをまずかけておいてくださいね。

kyoooko1

色も塗り終わり、完成しました。
学習机のちょっとした整理等に使いやすいサイズで重宝しそうです。
最初の組立ては一人ではやりづらいのですが、あとはとても簡単ですし、板も100均でも売ってますので手軽に作っていただけると思います。
簡単なDIYから初めてみたい方にはお勧めです。
挑戦してみてくださいね。

kyoooko1
  • 6560
  • 40
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

インテリアコーディネーター。建築カラープランナー。DIYが好きで簡単にできるものばかりですが、いろいろ作ったりしています。シンプルなインテリア木の温もりが感じら…

Kyoooko1さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア