【端材DIY】端材だけで多機能なスツールスタンドを作ってみよう!

皆さん、こんにちは♫

いろいろ作っているとサイズ別の端材がたまりますよね…!

端材置き場がごちゃごちゃになってきて…端材も長期間放置すると反ってしまったり…!

そんな時、こんなものはいかがでしょうか?

椅子、または小さな作業台、さらに棚やミニデスクにもなる多機能で優秀な作品!題して「スツールスタンド」

作り方は簡単なので、良かったらあなたのDIYライフに用いてみてくださいませ♫

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 36548
  • 155
  • いいね
  • クリップ

材料の木材は端材オンリー!?

材料

○材料
・2×4材
長さ 500mm 4本
長さ 320mm 1本
長さ 154mm 4本
・パイン材 320×230mm
・木工用ボンド
・オールドウッドワックス アンティークグレー
・スリムビス 65mm
・丸棒 約直径10mm
・ステンシル
・水性塗料 つや消しブラック
・マスキングテープ
・保護粘着シート

○道具
・電動ドライバー
・あさりのないのこぎり
(ダボ埋め方法は、リンクからご覧ください)

作り方

①長さ500mm2本、長さ154mm2本をこのような形に組み立てます。これを2セット作ります。

固定方法…木工用ボンドで接着しダボ用の穴を開けてからビスの仮穴を開け、スリムビスで固定しダボ穴に丸棒を押し込みのこぎりでカットします。ビスを止める箇所は、各12箇所、合計24箇所です。

POINT

①の際、約90度で固定出来るクランプで作業すると木工用ボンドの接着剤、ビス固定がしやすく作業効率が上がります。
お持ちの方は是非使用しながら作業してみてください。

こちらの商品、私の楽天ROOMに載せていますので気になる方はご覧くださいませ♫

②①で組み立てた脚を左右に置き、その上から端材のパイン材を木工用ボンドで接着し造作用ビスで固定します。

③脚の下部には、2×4材の長さ320mmを木工用ボンドで接着後スリムビスで固定します。

④フローリングを傷つけないように、脚の裏には保護粘着シートを貼ります。
こちらはホームセンターで購入したものですが、100均にも売っていますのでこちらでも構いませんので床保護のために貼っておきましょう。

⑤お手持ちのステンシルを用意していただき、ステンシルを施してからオールドウッドワックスのアンティークグレーを塗装します。

完成

これで完成です♫

2×4材とパイン材で作っているのでとても耐久性に優れています。

滑り止めを敷いてのこぎりで木材をカットしたり、写真のようにコーヒーサーバーを置いたり、ソファやベッドのサイドテーブルにも使えます。

多機能で使えると、置き場にも困らないと思うので参考にしてみてください!

最後までご覧に頂きありがとうございます、また次回の記事でお会いしましょう。

maaco.

次回もお楽しみに♫

リンク先ご紹介

  • 36548
  • 155
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【100均リメイクや本格DIY】【収納】が大好きな生き物です。【雑貨】もオススメ品として紹介中!いつもいいねやコメント、フォローに感謝🙏🏻✨

maacoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア