見た目アイアン風の木の棚を作成

実家の母が嫁入り道具として持ってきたという40年以上前の本棚兼、小物入れの棚が壊れかけており、地震でもきたら恐らく倒壊すると思われたので、大物の家具を作りたかったのもあり、棚を作成しました

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14673
  • 56
  • 0
  • いいね
  • クリップ

まずは、完成形から。
アイアンにしたいけど、高すぎる…。
てことで、全部木で塗装で頑張ります。

アイアンっぽくする枠組みを3.5×3.5cmの角材を!
棚板には杉の荒材の横幅10.5cm厚さ1.2cm59枚束売りを!
両方とも長さは2m!

あと必要なものはビス、棚板をとめるスクリュー釘、黒の塗料、棚板の塗料かな。黒の塗料はセリアの水性塗料を3本くらい。棚板の塗料はワトコオイルで塗りました。

高さ175cm、幅107cm、奥行き30cmに設定。これは取り壊す棚の長さを採用。幅だけは変更可能だったので、コンセントの位置等を考慮して、107cmという半端な数字に。

では、作成。
3.5cm×3.5の角材を
175cm 4本
100cm 12本
25cm 12本
で、切り出し枠組みへ使用。

荒材を
107cm 3本×6組
で切り出し、棚板へ。3枚でちょうど棚一段分のため、6段作成。

組み立てます。といっても、この組み立てまでが長いですね。全ての木材をサンダーをつかってやすりがけ💦これが一番苦手です。近所迷惑もあるので時間帯を気にしながらちょこちょこかけるので、時間がかかる。
最後の棚板の荒材はさぼったためにワトコオイルが染み込みすぎて、余計に塗料が必要になってしまったので、やっぱりやすりがけはさぼったらいけないなと痛感。

やっと塗り終えましたが黒の塗料が足りず、買いに行くのを待たずに組み立て開始。

このような枠組みが完成。打ち込むときに上下を変える時など。なかなかの重量でした。

あと、一番気をつけたのが、棚の足元が水平になるように気をつけました。完成したときにガタガタは嫌ですので。

全て枠組みが完成したところです。途中で黒の塗料も買い足し全ての塗り終えました。いざ見てみると大物で、組み立てながらやばい、本当にできるかなと思いましたがここまでくればあとは棚板を打ち込むだけ。

棚板を打ち込みました。
棚板はそのまま置くと枠の角材に当たってしまうので、四隅にあたるところをのこぎりで切り落として、枠組みにはめ込みます。
3枚は木工ボンドで接着して、あとはスクリュー釘で枠組みに固定。
久々に釘を打ちましたがやっぱり楽しい。

実家の床の間で作成したため、バックが和室、また掛け軸等あってアンバランスなのは目を伏せて下さい。笑

ちなみに、私はビスの頭が出てる感じが好きで、いつもあえてダボで隠すとかはしないってやってたんですが、今回ばっかりはやっぱりダボをやっといた方が良かったなって思いました。なんか不恰好…。
今からビスをもうちょっと奥にねじ込んで、木かる粘土でも詰めてみようかなって思ってます。笑

完成!
とりあえず元々あった物をぶち込んでしまったあとに写真を撮り忘れてたことに気づきましたが、もういいかなっと。
重量物を下の段に置くように頼んで、親がゆっくり整理していくとのこと。

大物が作りたかったというだけもあり、そこは特にこだわらはなかったので、これで満足です。笑

ついでに左下にある年季の入ったグレーの開き戸の収納棚もきになったので、ダイソーのリメイクシート を3枚使用して、リメイク!
親も高級感が上がったと言ってくれました。

トータル4000円以下ぐらいかな。

おしまい!

  • 14673
  • 56
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

二児の母です。日常に作ったものの思い出書き。

chappyさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア