
狭い団地でも★DIY子ども部屋2段ベッド
子供が大きくなり 自分たちのお部屋に
ベッドが欲しいと言い始めましたヽ(;▽;)ノ
古い狭い団地暮らしなので
子ども部屋にベッドを置くとそれで終了。(笑)
どうにかならないかと思い
押入れリメイクひらめきました♡♡♡
古い建物にありがちな
上段、中段、下段とわかれています。
上段はそのまま、収納として使うため
襖の上からベニア板に
オイルステインを塗り貼りました♡
取っ手はセリア商品です(*´∇`*)
中段と下段を2段ベッドにするに当たって
中段の縦幅のが広い事に気付き
「こりゃケンカの元だな(><)」
と思い、
中段と下段の間に収納用引き出しを作りました♡
元々子ども部屋で使っていた『押入れぴったり!』の
引き出しを使ったのでサイズを合わせて
仕切りを作りました♡
寝相の悪い息子たちが上から落ちてこないように
柵も作りました♡
初めてのはしご作りも
10cmくらいの長いくぎで3本ずつ打ち付け
なんとか大人が乗っても
大丈夫なものが出来ました♡
フック型の金具を付けて引っ掛け式です♡
あとはお部屋の1面に貼って
余った壁紙を押入れ中に貼り統一感を(*´╰╯`๓)
すのこをひいてお布団を入れて
完成♡♡♡
1番のお気に入りはやっぱりママには優しい
中段と下段間の収納引き出しですっ(*゚∀゚*)
ついでに右隣に映っているおもちゃ棚もDIY♡
こちらも今まで使っていたカラーボックスを
1番下に使い、サイズに合わせて木を打ち付けて
色をぬりぬりしました(*´∇`*)
縦長に棚を作ったので
お部屋が少しスッキリしました♡
子ども部屋があるのに
リビングでくつろいでいた息子たちが
自分たちのお部屋でのんびりしているのを見ると
「よっしゃ!!( ・∀・) 」と思う反面
ちょっぴり寂しくなる母でした(笑)
- 64341
- 1334
- 8
-
いいね
-
クリップ
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 64341
- 1334
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれなピッチャーおすすめ23選!ガラス製やミルク用、耐熱型などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
書類だけじゃない!100均ファイルボックススリムタイプは冷凍庫でも大活躍の優れもの!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆R
-
和室の畳をフローリングに!掃除もしやすい床へ ビフォーアフターノープラン生活
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【最大9万円割引!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部