愛犬のお散歩にはハーネスが必須!おすすめのハーネス7選

愛犬と楽しくおでかけするときに便利な犬用ハーネスですが、犬に最適なものを選んでいますか?犬用ハーネスには、犬それぞれに適したサイズやデザイン、機能など、選ぶべきポイントがあるんです。愛犬に負担をかけず、おしゃれで機能性の高い犬用ハーネスを厳選してご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1292
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ

犬用ハーネスにはどんな効果が期待できるの?

ハーネスとは、愛犬にリードをつなぐ際の装着具で、首輪に代わるものです。ハーネスは胴輪とも呼ばれ、リードから伝わる犬への負担を和らげる効果があるとして使用する人が増えています。

ハーネスのメリットは、首だけに負担をかけないため、首周りや気管支への影響が心配される犬にも安心して使える点です。また、怪我をした犬や老犬などの歩行補助にも有効で、さまざまな補助タイプがあります。

一方デメリットとして、しつけに向かないことが上げられます。引っ張り癖や飛び出しなどを制御しにくく、リードの力が分散されるため厳しく伝わりにくいのです。ただし、昨今はしつけに対応した犬用ハーネスも販売されているので、不安な人にはそういったタイプをおすすめします。

犬用ハーネスの装着方法は?

犬用ハーネスは大きく分けて「脚を通すタイプ」と「頭を通すタイプ」に分かれます。

脚を通すタイプは、地面に敷いたハーネスの輪をまたがせ、そのまま背中でバックルを留める装着が一般的。

頭を通すタイプは、一方の輪に頭を通し、もう一方の輪をお腹から背中に回しバックルを留めます。

脚の短い犬種は散歩中に抜けやすい場合があり、脚を通すタイプはあまり向きません。また脚に触れられるのを嫌がる犬や、首に通すのを怖がる犬にはそれぞれのタイプが向かないなど、愛犬の性格なども考えて選ぶといいでしょう。

デザイン・機能で選ぶおすすめ犬用ハーネス7選

ハーネスは愛犬を守るだけでなく、機能やファッション性も選ぶうえで大事なポイントです。動きを妨げず、蒸れや圧迫のない、愛犬にぴったりの犬用ハーネスを見つけましょう。ここでは、おすすめの犬用ハーネスを紹介します。

①シンプルで丈夫なデニム製。犬服にもあわせやすい万能ハーネス

脚を通すタイプのオーソドックスなデザイン。シンプルなデニム製は、どんな犬用おしゃれ着にもマッチします。

②軽量で通気性抜群のメッシュ素材!愛犬も快適な犬用ハーネス

通気性のいいメッシュ素材でスポーティーな犬用ハーネス。ボディへの設置面が広いため、犬への負担をより軽減できます。

③安全面にも考慮したスポーティーデザインの犬用ハーネス

スリムでスポーティーなデザインの犬用ハーネスです。首元には反射材がついているので、暗い道でも安全に歩けます。

④タータンチェックがとってもキュート♡おしゃれさ抜群の犬用ハーネス

タータンチェック柄のおしゃれなハーネス。ボディへの設置面はクッション性のあるメッシュ素材で、通気性がよく負担も軽減してくれます。

⑤犬の行動を妨げない!カラーバリエーションも豊富な犬用ハーネス

犬が動きやすい設計のハーネス。夜光ロゴと首元の反射材で、夜の散歩も安心です。スポーティーなデザインはカラーバリエーションが豊富。

⑥ベストタイプでいつでもおしゃれに。クロスで負担軽減の犬用ハーネス

おしゃれなベストタイプの犬用ハーネスです。脇に集中しがちな負担を、お腹のクロスで軽減するやさしい設計。

⑦歩行補助ができて愛犬にやさしい犬用ハーネス

老犬や怪我をした犬の歩行をサポートできる、歩行補助ハーネス。ボディ全体で補助する万能タイプです。

ハーネスは機能も大切!愛犬を守って楽しくお出かけしよう

犬用ハーネスはデザインや機能がとっても豊富です。愛犬の性格、犬種から選んでみるのもおすすめ。散歩タイムを楽しく過ごすために、犬が嫌がらないハーネスをつけてあげましょう。犬の負担を軽くして、いつでも一緒にお出かけできる最適な犬用ハーネスをみつけてくださいね。

  • 1292
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

mapleさんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア