ホームセンターの材料で、本格的な扉を作ってみた♪アンティークペイント(後編)

前編に続き、扉を完成させます。
アンテ〜ィーク風にするペイント術をお伝えしたいと思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 11699
  • 120
  • 0
  • いいね
  • クリップ

(前編)では扉の造形まで書きました♪

アンティーク風ペイント術

それでは早速ペイントしていきましょう♪

養生はしっかりとしましょうね。

あちこち飛び散って あ”あ”あ”あ”あ”あ”!!!!なんて事にならないように気をつけたいものです。

第1層目 (ステイン+ペンキ白+水)

第1層目 同量の(ステイン+ペンキ白+水)で割った塗料を作ります。

このようなグレー色のシャバシャバな塗料が出来ます。

全体に塗ります♪

シャバシャバなので、杉材がぐんぐん吸い込んでいきます。

荒っぽくざっと塗るだけでOK!!塗り残しあっても気にしない!!

どんどんいきましょう。

第2層目 (白ペンキ+水)

くぼんだ場所、少し明るめにしたいとこに

(白ペンキ+水)をスポンジに色を乗せていきます。

イメージとしては、 扉を使用するときにあまり触れられないような場所。

あまり汚れなさそうな場所に塗るのです。

第3層目 (ペンキ黒紫+水)

(ペンキ黒紫+水)を割った塗料を作ります。

黒ペンキ1+紫2+水3位の配分で、塗ると塗料が透けるくらい薄めで作ってください。

使用していて汚れそうな場所を重点的に塗ります。

扉なので、足元や、角などは汚れやすいので、

スポンジで塗って、トーンダウンさせます。

ナチュラルアンティークなインテリアには、ここら辺で合わせても良いです♪


男前インテリアやらラスティック風、インダストリアル風、

BOHOインテリア、流木とかの色合いが好きな方はもう2工程頑張りましょう♪

第4層目  (黒ペンキ+水)

水9に対して、黒ペンキ1。

黒のペンキを垂らす程度の薄々の塗料を作ります。

この塗料は黒ずみ、汚れ、

何年も使い古された経年劣化

雨ざらし板、古材のように

古くなった木材を演出するためのものです。

四隅や溝などに垂らして染み込ませていきます。

第5層目 (ステイン茶(ウォールナット)+水)

そして最後です!

(ステイン茶(ウォールナット)+水)を1対1で割った塗料を

スポンジで全体にさっと塗りあげてください。

そうすると ベースは茶色の木材ですが、何層にも重ねた色が

経年劣化を表現し、新品の木材とは信じられないほどのアンテーィーク感が出ます。

水で薄めた塗料のおかげで、下の色が上に上に反映して行くため、

色に奥行きが出るのです。

トーンの調整

少し明るくしたいな♪とか、 部分的にトーンアップしたい場合、

ヤスリで軽くこするだけでOK!

右が少しやすりがけしたもの♪

左のものより少しトーンアップしているのがわかります。

より流木のような白木材のよう。

それでは設置!

蝶番をつけていきましょう。

蝶番をつける場所にしるしをつける。

ここに蝶番がつきます。

このまま蝶番をつけてしまうと、

開閉した時に、蝶番の厚みで浮いてしまったり、うまく閉まらない、うまく開かない

少しずれる、なんてことが起こってしまいます。

蝶番位置に溝を掘る

ノミを使用して、蝶番の厚み分溝を掘ります♪

蝶番の厚みは薄いので、ノミで簡単に掘れてしまいます。

この一手間で完成度がぐんとアップしますよ♪

写真で見るとわかるように、ほんと少しの溝なんです。

うっすら凹んでる程度。

でもこれがとっても大事なんです。

全ての扉を蝶番で繋ぎ、真ん中の柱部分を壁に固定して完成♪

壁全面に扉があるながめ♩

撮影スポットの背景にもなります♩

BEFOREからAFTERまで、随分の変化しました♪

扉の枚数も多かったので、とっても時間がかかってしまいましたが、

完成すると喜びもひとしお♪

今回はアンティークペイント術をお伝えしました♪

何層にも重ねて、重厚感を出す!

リアルな経年劣化感。

どこが汚れているのか、どんな風に汚れて行くのか?

そんなことを想像しながらペイントすることで、よりリアルになって行くと思います♪

お好みのアンティーク塗装方法を見つけてみてください♪

他にもアンティーク塗装、こんな塗装方法もあるよー♪

なんて教えてもらえると嬉しいです♪

  • 11699
  • 120
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

アーティスト・職人

インテリア空間デザイン、スタイリング、写真、テレビ撮影、監修、執筆、などフリースタイルにて幅広く活動中。予算100万円で自身が住む自宅をフルリノベーション、古材…

swaro109さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア