
【驚きの吸水性】瞬間サラサラなおしゃれコースター!原材料は普段捨てちゃう"アレ"だった!
お家で冷たいものなどを飲むときに、皆さんはコースターを利用されていますか? コースターがないと、机の上に飲み物を長時間置いていると、水滴が残ってしまいますよね。さらに、コースターがコップの底にくっついて床に落としてしまった。そんな経験ありませんか? そこで今回は〔日本エムテクス〕から、コップにもくっつかずすべらないのに、水分をしっかりと吸ってくれる使い勝手バツグンのコースターを紹介します。かわいいデザインにも注目!テーブルが華やかになりますよ。
そして、かわいいだけで終わりません。このコースターの原材料にとあるヒミツがありました。その原材料とは……?
- 41470
- 199
- 0
-
いいね
-
クリップ
よ〜く見てください。これ、なにが原材料だと思います?
こちらのコースター、なんと実はマヨネーズ工場から出てくる「卵の殻」を素材として作られているんです!! その名も《卵のコースター》。土と卵殻を混ぜ、焼成した《卵のコースター》なら、吸収性もバツグンです。
えっ、卵の殻!? そんな風にちょっとびっくりしませんでしたか?
卵の殻の成分は、約94%が炭酸カルシウム。厚さは0.26~0.38mmで多孔質(=細かい穴がたくさん空いた性質)です。その細かい穴は気孔と呼ばれ、ひよこは気孔から必要な酸素を取り入れ、内部で発生した「炭酸ガス」を排泄するガス交換を行っています。原料として粒子状にした卵の殻も多孔質な構造となっており、脱臭や余分な湿気を吸収する働きがあるのです!
吸った水も卵のチカラですばやく放湿し、表面はいつもサラサラ。しかも洗いやすさも手伝って衛生面も安心できます。パステルカラーのさまざまな模様があるので、テーブルにかわいさも演出してくれます♪
最近では当たり前のようにカフェに電源が設置してあり、スマホの充電器をさしながらちょっと長居することもありますよね。コースターがないカフェもあり、机が水滴で濡れてしまった、そんなご経験がある方もいらっしゃるはず。そんなときはカバンに1枚、マイコースターを忍ばせて置いてみてはいかがでしょうか?
かわいいだけじゃない。吸水性ばっちりなのにしっかり洗えちゃうんです!
通常のコルクのコースターだと、水洗いをしても湿って水分が残ってしまいますが、こちらの《卵のコースター》なら水洗いしても短時間で乾くので、常に清潔な状態を保っていられます。「汚れが気になる」「吸水力が落ちてきた」そんなときも大丈夫。お手入れですぐに復活させましょう。
コースターの裏面は、コルクを使用。テーブルにキズや水滴によるシミを付けることもありません。すべりづらいのも嬉しいポイント!
【2018年限定】オルティガ柄コースター発売中♪
さらに今なら2018年限定でオルティガ柄コースターも好評発売中です♪ 「オルティガ柄」とは、アメリカ・ニューメキシコ州のスペイン系移民であったオルテガ一族に由来するといわれる柄のことです。目立ちすぎない淡いブルーの色合いで、テーブルコーディネートを邪魔しません。男性へのプレゼントにもオススメです!
2018年限定商品のため、お買い求めはお早めに!
〔日本エムテクス〕は、卵の殻のリユースを通じて皆さまの毎日の暮らしを豊かにします
わたしたち〔日本エムテクス〕は「卵」から「暮らし」を提案する卵雑貨のブランドを運営しています。今回の《卵のコースター》に限らず、商品すべて「卵の殻」から生まれ変わっています。
卵の殻の再利用というエコの観点のみならず、「かわいい」「たのしい」「かしこい」など生活の中で「ほめてもらえる」卵雑貨を、ひとつひとつ丁寧に生み出しています。「東京」を起点に、日本中の、また世界中の「まいにち」を彩り、包みたいという想いでお客さまに商品をお届けしています。
〔日本エムテクス〕の《卵のコースター》をはじめ、卵の殻を使用した様々な商品は、機能性はもちろんのこと、エコアイテムとしても活躍してくれます。使い勝手抜群の《卵のコースター》をぜひ食卓に置いてみてください! 詳細はホームページをご覧ください!
LIMIAからのお知らせ
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!
- 41470
- 199
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【大人気】《エコカラット》シリーズでキッチン・洗面台をサラッと使いやすく!LIMIA インテリア部
-
おしゃれだけじゃない!この珪藻土、水吸いすぎて驚き♡なのらぼ
-
ゴロゴロがとまらない♡猫がよろこぶ猫専用の珪藻土って!?なのらぼ
-
【DIY】雑巾1枚で汚れたウッドデッキがピカピカに!?お掃除簡単な建材がすごいMINO株式会社
-
人気のエコカラットプラスとは?|特徴やエコカラットとの違いを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁に、庭に、生活雑貨に!暮らしをナチュラルに彩る100%天然素材「シラス」とは?高千穂シラス
-
珪藻土コースターでお茶の時間をおしゃれに♪お手入れ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
驚きの吸水率⁉珪藻土バスマットおすすめ11選|ニトリや国産の人気アイテム多数LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
え!?まさか野菜まで珪藻土?驚きの吸水性に、抗菌効果が抜群なんてなのらぼ
-
クセになる気持ちよさ!快適なお風呂上がりの時間を叶えてくれる“コルク製”バスマット&スリッパがすてきLIMIA インテリア部
-
スタイリッシュすぎる優れもの。これ〇〇に使うスプレーなんです!次世代の消臭 kanae's
-
こんなの欲しかった!洗浄・除菌・消臭が1本でできちゃうマルチスプレー《SHUPPA》純水100%の除菌消臭洗浄スプレー SHUPPA
-
おすすめのバスマット全18選|soilの珪藻土や今治・速乾タイプなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【え、こんなに安いの?】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部