
材料をフライパンへ入れていくだけ♪簡単熱々グラタン♪
こんにちは♪
食べるの大好きな料理家・再現レシピ研究家の稲垣飛鳥です。
今日は、熱々料理の代表でもある「グラタン」のご紹介です。
子どもの頃、夕飯が「グラタン」の日はテンションが上がりまくりでした!
それは、今も同じ様です。
今日ご紹介するレシピは、フライパン一つでできるレシピで、ホワイトソースもダマにならない方法です。
よかったら、レシピ見ていってください〜
- 43702
- 1166
- 3
-
いいね
-
クリップ
簡単マカロニグラタンのレシピ
材料(4人分)
◯ベーコンや鶏肉の肉類
もしくは魚介類(シーフードミックスなど)100g
◯玉ねぎ2分の1個
◯きのこ類適量
◯コーン適量
◯ブロッコリー適量
◯バター大さじ3
◯小麦粉大さじ3
◯牛乳600cc
◯マカロニ100g
◯コンソメキューブ1個
◯とけるチーズ適量
◯パン粉適量
◯オリーブオイル適量
1、フライパンにバターを乗せて弱火にかけて、溶けてきたら、玉ねぎ、ベーコン(肉・魚介類)を入れて炒めます。
2、きのこ類、コーンも入れて、全体がしんなりしたら塩を少々して軽く味付けしておきます。
3、2に小麦粉を振り入れて粉っぽさがなくなるまで炒めます。
※ここでしっかり粉ぽっさがなくなるまで炒めるのがダマにならないコツです。
4、3に牛乳を少しずつ入れてとろみがついたら、コンソメを入れます。
5、4に湯がいたマカロニを入れ全体を混ぜます。
※この時はマカロニを150g入れていてマカロニだらけの写真です(汗)
分量の100gがちょうどよいです。
6、グラタン皿に5を4等分に入れてお好みで湯がいたブロッコリーを適量乗せて
溶けるチーズ、パン粉を乗せて、その上にオリーブオイルを回しかけて(バターでも可)トースター、もしくはオーブンや魚焼きグリルなどで焼き目がつくまで焼きます。
熱々トロトロでおいしいです〜〜〜♪
やっぱり、大人になってもグラタン大好き〜〜〜
よかったら、作ってみてください。
ブログもよかったら、遊びに来てくださいね。
インスタもよかったら、フォローしてください。
LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 43702
- 1166
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部