部屋の片付けを上手にする方法!散らかった家がきれいになるおすすめアイデア10選

せっかくお部屋を片付けても気がついたらぐちゃぐちゃ……なんてことよくありますよね。まずは日常的に続けられる簡単な方法を試してみてはいかがでしょうか。今回はお部屋の場所ごとに注目して片付け方法をご紹介! どれも簡単にできるアイデアばかりなのでぜひチェックしてくださいね♪ これを読めば片付け上手になれるかも……!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 62723
  • 639
  • 0
  • いいね
  • クリップ

片付けと掃除の違いって?

片付ける、掃除をする、日常の家事では同じのこの行動。その違いを改めて考えてみるとよくわからないという方も多いのでは? 実はこの2つ、似ているようで少し違う点があるようなのです。

「片付ける」とは、整理整頓や配置を変えたり、場合によっては捨てることを指します。対して「掃除をする」は、掃除機をかけたり、床を拭いたり、窓を磨いたりなどを指します。

片付け上手な人は、掃除と片付けを同時進行で行っている方が多いようです。これらを踏まえた上で、片付け上手なLIMIAユーザーのアイデアをスペース別に見ていきましょう!

【玄関】靴収納グッズを使ってデッドスペースをなくそう!

整理収納シンプルライフ矢部裕子さんのアイデアは、シューズボックスの収納です。使用するアイテムは〔ダイソー〕のシューズラック。靴をたてに収納することで、シューズボックスのスペースが倍に!

棚板の高さは20cmあれば大丈夫。ぐちゃぐちゃになっていた下駄箱もコンパクトにわかりやすく収まると、玄関収納の扉をあけても気分が良いですよね!

▼詳しいアイデアはこちら▼

【キッチン】引き出しは仕切って上手に片付けよう♪

キッチン収納はakane.920さんのアイデアをご紹介! 100均ケースをフル活用したシンデレラフィットなアイデアです。

まずはカトラリー。〔セリア〕のカトラリーケースを活用されているとのこと。清潔感が出るようにカトラリーケースはホワイトとクリアの物を使用。プラスチックのカトラリーケースだとケースごとに洗うことができるので衛生的にも安心ですね。

常温で保存が出来る乾物類や開封前の粉物は〔キャンドゥ〕のブレッドケースに。

ブレッドケースなので本来はもちろんパンを入れる物ですが、たくさん入るのでこちらを使っているそうです。インスタントラーメンの袋麺も5〜6袋入ります♪

ダストボックスも収納アイテムに! 本来はトイレ用のコーナーポットですが、このシンプルなデザインと無駄のないスクエア型がキッチンの小物収納にぴったり。

▼詳しいアイデアはこちら▼

【冷蔵庫】積み重ねボックスで冷蔵庫の中もきれいに

続いては「冷蔵庫」。こちらもうっかりしているとごちゃつきやすい場所。整理整頓のためにはケースに入れて収納すると良いのだとか。

例えばm a r u * - シンプルライフ -さんは〔ダイソー〕の《積み重ねボックス》を使って整理整頓されているそうです。半透明なので、透明なケースほどごちゃごちゃ見えず、でも、ひと目で何が入っているかわかるのがお気に入りポイント。

▼詳しいアイデアはこちら▼

【食器棚】食器もグループ分けして片付けよう

美しさと取り出しやすさを重視した食器棚収納はきゅうさんのアイデアです。収納はいくら整理整頓がされていても使いにくければ意味がありません。きゅうさんは「使いやすさ」を一番に収納をしてるそうです。

まずは持っているカップやグラスをグループに分けます。例えば「湯のみ」「グラス」「コースター」など用途別に仕分けを。そうすることで区別もつきやすく、在庫数もわかりやすくなるそうです。

グループ分けをしたアイテムを収納ボックスにイン。取っ手がついているのでさっと取り出しやすく、ここから選んで使っていきます。この方法で同じものばかりを無意識に使うことも避けることができますよ。

ポイントは収納ボックスにたくさん入れすぎないこと。ワレモノなのでぶつかり合うことで破損の可能性もあるのでここは控えめに。気になる時は中にクッション性のあるシートを敷く方法もあります。

収納ボックスに入れたらラベルも貼りましょう。お子さんがいるご家庭なら、子どもでもわかるように大きくはっきりわかりやすくラベリングしてくださいね。

▼詳しいアイデアはこちら▼

【お風呂】シャンプーの詰め替えパックをつるせる!?

シャンプーボトルを吊るして収納。バスルームでは定番になりつつありますよね。吊るして収納すれば、ボトルの底のヌメリも防げてお掃除も楽。吊るす収納をさらに楽にする、便利なバスグッズをお風呂レシピ部 byバスリエさんが伝授くださいました。

詰め替えの手間ゼロなこちら。なんと、詰め替えパックがそのまま吊るせるグッズなんです! 片手でポンプをプニュっと押せば、中身が出てきます。真空だから最後まで衛生的に、無駄なく使い切ることができますよ。

▼詳しいアイデアはこちら▼

【お部屋】お部屋の壁が収納スペースになる!

いつもきれいに片付けておきたいお部屋は、壁や扉を有効活用しましょう! 例えばメガネ。出しっ放ししておくのはあまり美しくないですよね。そんな時は〔セリア〕や〔キャンドゥ〕に売っている《ピタッコ》がおすすめ。

一見、地味に見えますが水濡れもOKなスグレモノ。壁を傷つけずに吊るし収納ができちゃうんです。活用頻度の高いメガネや洗って乾かしたいコンタクトケースもこの通り。扉の内側にも取り付けることができます。

カバンや小物も強力な粘着力でしっかり掛けられる! クリアカラーなので貼り付ける場所を選ばない《ピタッコ》は、耐荷重に合わせてサイズを選ぶことができます。強力な粘着力でしっかりしたつくり、水濡れOKなのでバスルームやキッチンでも使うことができますよ。

▼詳しいアイデアはこちら▼

【お部屋】脱ぎ散らかし防止! ランドリーバッグに投げ込むだけのお片付け

子どもって服や靴下を脱ぎっぱなしにすることがよくありますよね。整理整頓がゆきとどいた空間に憧れるけれど、小さな子どもがいては難しいと諦めてはいませんか?

子どもがいてもスッキリ片付いたお部屋を保つために重要なのは、子どもが自分自身でお片づけしてくれるような仕組みを作ること。kaori.y.tさんが実践しているアイデアは、“子どもでも簡単に実践できる投げ込み収納”です。

帰ってきたら、脱いだコートや手袋・マフラーを〔ダイソー〕のランドリーバッグに入れるだけ。ハンガーにかけるのは子どもにはハードルが高いけど、これなら小さい子でもできますね。習慣化することで、部屋の中に脱ぎ捨ててあることがなくなったそうです。

▼詳しいアイデアはこちら▼

【子ども部屋】おもちゃは写真ラベルで子どもが片付けやすようにしよう

お子様の細々したおもちゃ、行き場をなくしていませんか? kiyo.1980さんは子どもにもわかりやすい写真ラベルでシンプル簡単おもちゃ収納をされているとか。

愛用しているのは〔ダイソー〕の《コミックボックス》。おすすめする最大の理由は、フタがカチッとしまること。小さな子どもがいるとせっかく片付けたおもちゃ箱をひっくり返してしまったり、おもちゃを持ってこようとしてフタを持ってバシャーンッなんてことありませんか? このボックスはフタを持ち上げても開きません。

ボックスには写真ラベルを貼ることで小さな子どもにもわかりやすく、見える化することができます。中身のおもちゃを写真に撮ったら、ラミネートして両面テープでボックス正面に貼り付けるだけ。子ども部屋のお片付けにぴったりですね。

▼詳しいアイデアはこちら▼

【洗面台】ボックスを上手に使ってそれぞれに居場所を作ろう

収納するものが多い割にスペースが手狭な洗面台。saisonaharuさんはボックスを使ってそれぞれに居場所を作ることでスッキリ収納を実現されているそうです。さらに、全体を白に統一することでより整理整頓することができます。

細々としたアイテムの収納には、〔セリア〕のトイレ用ダストボックスを使用。フタ部分を取り外して収納ケースとして使っているそうです。白で統一するだけでもかなりスッキリとした見た目になりますよ。

▼詳しいアイデアはこちら▼

【洗濯機】洗濯機の隙間を使ってお片付け

最後にご紹介するのは__________7hm7_____さんの洗濯機横の隙間活用法です。洗濯機を置いてる場所には、どこの家庭もスペースがちょっとあったりしませんか? このデッドスペースを有効活用するのに便利なのが〔tower〕の洗濯機横ラックです。


ラックには洗濯洗剤や、珪藻土バスマット、バススリッパ、洗濯ネット、バスブラシなど全てまとめて収納することができます。フックもたくさん付いてるので、ブラシ類なども引っ掛けることもできます。

一般的なランドリーラックは目線より高さがあるものが多く、圧迫感があったとのこと。隙間収納のラックに変えることで、圧迫感なく空間がスッキリ♪

▼詳しいアイデアはこちら▼

エリアごとに片付け収納のアイデアをご紹介してきましたが、なるほど! といったアイテムや使い方がたくさんあったのではないでしょうか? ぜひこれをヒントに、散らからない空間作りを目指してくださいね。

  • 62723
  • 639
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

実践したくなる部屋作りアイデアやインテリア関連のアイデア全般をお届けします。

LIMIA インテリア部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア