〔GU〕2018冬ローヒールパンプス:きちんと見えするスクエアバレエシューズ
履き回しやすいシンプルなシューズで通勤っぽさを出すには、つま先できちんと感を主張して。ラウンドはかわいらしさが強いので、スクエアやポインテッドトゥを選ぶことで大人らしくスマートに見えます。足の甲が見える甲浅なカットなら、ローヒールでも女性の脚の華奢さを見せることができます♪
《スクエアバレエシューズ》
今季特に注目なのが、スクエアトゥのデザインのローヒールパンプス。シンプルなデザインでもコーデを2018冬らしく仕上げてくれます。〔GU〕からはトレンドのチェック柄も登場! 毎日だって履ける楽ちんシューズです。
〔GU〕2018冬ローヒールパンプス:コーデをきれいに見せるハンサムシューズ
「履いていて楽」、「季節感がある」、「仕事もできそう」なハンサムシューズは、ローヒールパンプスだからこそかっこよく着こなせるアイテム。メンズライクでシンプルなローファーは大人らしく、コーデのスパイスに。
《スエードタッチローファー》
〔GU〕から登場しているスエードタッチのローファーは、メンズライクな中に素材感で女性っぽさと2018冬らしいシーズンムードがあるので、ローファー初挑戦でも取り入れやすい1足。ワインレッドやキャメルブラウンを選べば、大人らしさの上にファッション性が上がって「ただのおじ靴」っぽさがなくなります!
《エナメルローファー》
華やかなエナメルは目線を足元に引きつけます。ベーシックなデザインでも、厚底な仕様は重心を下に下げてスタイルアップにも。雨の日でも水はじきがいいから履き心地◎なのも嬉しいポイント! フェミニンにも、クールなスタイルにもマッチする大人らしい1足です。
〔GU〕2018冬ローヒールパンプス:今っぽさと歩きやすさを備えたアンクルストラップ
2018冬っぽさのあるアンクルストラップは、ローヒールパンプスでも人気。脱げてしまいやすい靴をしっかりと固定してくれるから、たくさん動く日でも問題無し!
「無地パンプスは使いやすいけどシンプルすぎて物足りない……」という時にもストラップがアクセントに。
《アンクルストラップフラットシューズ》
足首のストラップが2018冬っぽい1足、〔GU〕からはシンプルなグレーとブラックの2カラーが登場しています。ポインテッドトゥと、スクエアにカットされた甲の部分がきちんと感を増してくれます。どんなスタイリングでも合わせやすいから、デイリーユースにおすすめ!
《ベロアストラップフラットシューズ》
アンクルストラップだと足首の太さが気になる……という人は、こちらを選べば解決◎。カジュアルコーデでもベロア地を合わせるだけでいっきに落ち着きを見せてくれます。難易度が高い靴下×パンプスの合わせにも使いやすいので、着こなしの幅が広い!
〔GU〕の大人なプチプラローヒールパンプスで2018冬を乗り切ろう
ローヒールパンプスでも子どもっぽく見えないのなら、毎日だって履きたいですよね。さらに〔GU〕の安さなら何足買いだってできちゃいそうです。気になるアイテムをチェックして、2018冬は楽にかわいく通勤しちゃいましょう!