ホームパーティーでも普段使いでも映えるテーブルクロスがほしい!選び方を〔テーブルレシピ〕に聞きました!

いよいよパーティーシーズン到来! 友人を招いてホームパーティーを開くとき、気になるのが料理を乗せるテーブルです。生活感が出やすいところだからこそ、テーブルコーディネートがスマートにできるとすてきですよね。そこで、テーブルクロスの専門店〔TABLE RECIPE(テーブルレシピ)〕へ。店長の峰村さんに、テーブルクロスの基礎から、パーティーでもデイリーでも使えるテーブルクロスの選び方、これからの季節にぴったりのおしゃれなテーブルクロスなどを教えていただきました!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9738
  • 71
  • 2
  • いいね
  • クリップ

テーブルクロスの専門店〔TABLE RECIPE〕とは?

〔テーブルレシピ〕日本橋人形町本店

今回お話を伺ったのは、テーブルクロスの専門店〔テーブルレシピ〕。いったいどのようなお店なのでしょうか?

「〔テーブルレシピ〕は、『もっともっとテーブルの上にこだわりたい』というコンセプトのもと、食卓を楽しく見せながらおいしく食事をいただくための布使いをご提案しています。オリジナルのテーブルクロスを中心に、ランチョンマットやテーブルナプキン、テーブルランナーなどの布製品から、キャンドルやカトラリー、セレクトした器まで、テーブルコーディネートに必要なアイテムを多数そろえ、サイズオーダーにも1枚から対応しています」(峰村さん)

テーブルの上が変わるだけで、食卓はぐっと華やかになるもの。まずは、初心者が知っておきたい、テーブルクロスの基礎知識を教えていただきました!

そもそもテーブルクロスってなに? テーブルランナー、ランチョンマットの違いは?

そもそもテーブルクロスとは、どういう役割のものなのでしょうか?

「テーブルクロスは、1枚広げるだけで食卓の雰囲気を簡単に変えることができるアイテムです。来客時に、少し古くなったテーブルでもテーブルクロスを掛ければすてきなおもてなしになります。食卓にテーブルクロスを掛けると、食器やカトラリーのあたりも優しくなり、選ぶ色で季節感も表現できますよ」(峰村さん)


一方で気になるのが、テーブルランナーやランチョンマットなどのテーブルウェア。テーブルクロスとどのような違いがあるのでしょうか?

「テーブルランナーは、基本的にはテーブルの中央に掛ける帯状のファブリックのこと。テーブルのアクセントとして使うので、装飾的な生地や、端にタッセルが付いたものもあります。最近は向かい合った席に掛けるブリッジランナーが人気です」(峰村さん)

「ランチョンマットは、1人前の食器をセットするファブリック。テーブルクロスと合わせて使うと、クロスの汚れ防止になります。また、テーブルクロスを使わなくても、ランチョンマットを使えば食卓がぐっとまとまり、おしゃれな雰囲気になります」(峰村さん)

ちなみに、「ランチョンマット」は日本ならではの呼び方なのだとか。イギリスでは「テーブルマット」、アメリカでは「プレイスマット」というそうです。

ホームパーティーでもデイリーでも使える! テーブルクロスの選び方のポイント

テーブルクロスに挑戦したくても、パーティーのときだけしか使えないというのはなんだかもったいないもの。パーティー・デイリーどちらでも使いやすいテーブルクロスの選び方のポイントを伺いました!

「ベーシックな無地なら、パーティーでも普段使いでも気軽にお使いいただけます。まずはホワイトやベージュ、秋冬ならワイン系などインテリアになじみやすく、どんな食器にも合うカラーがおすすめです。慣れてきたら、季節感のある柄物などを使ってみるとより素敵な食卓になります」(峰村さん)

ホワイトやベージュだと汚れがつかないか気になるところですが、〔テーブルレシピ〕が取り扱うテーブルクロスの多くは撥水加工が施されているので、無地の明るい色でも安心して挑戦できますね♪

この秋冬にぴったり! パーティー・デイリー両方に使える新作テーブルクロス

秋冬に使うなら「ワイン系カラー」や「季節感のある柄物」が良いそうですが、具体的にはどのような色や柄を選ぶといいのでしょうか? 特におすすめのテーブルクロスを教えていただきました!

《撥水加工 テーブルクロス 無地 デリシャスカラー ライチ(ピンク)》
100×100cm 3,600円(税別)/130×130cm 4,500円(税別)/130×170cm 5,400円(税別)/130×200cm 6,300円(税別)/130×230cm 7,200円(税別)

こちらは秋の新色《ライチ》。ピンクのテーブルクロスですが、ただのピンクではなく、ライチの実のような深いニュアンスがあります。

焦げ茶色の食器やカトラリーを使えば、オリエンタルな雰囲気も演出できそうですね♪

《撥水加工 テーブルクロス 無地 デリシャスカラー ムール(グレー)》
100×100cm 3,600円(税別)/130×130cm 4,500円(税別)/130×170cm 5,400円(税別)/130×200cm 6,300円(税別)/130×230cm 7,200円(税別)

こちらの《ムール》は、スタイリッシュで深みのあるグレーが特徴。食卓に並べられた料理をグッと引き立ててくれる色合いです。

《撥水加工 テーブルクロス 無地 デリシャスカラー モラッティ ブラウン》
130×170cm 6,800円(税別)/130×200cm 8,800円(税別)/130×230cm 9,800円(税別)

「季節感のある柄物」を選ぶなら、こちらのリーフ柄を大胆にレイアウトしたテーブルクロスがおすすめ。《モラッティ ブラウン》は、普段使いはもちろん、パーティースタイルにも活躍します。

ナチュラルテイストのインテリアにも合わせやすそうな柄ですね♪

ホームパーティーをもっと華やかにする! おすすめプラスワンアイテム

普段使いができるテーブルクロスにひと手間加えて、パーティー仕様に演出したい! という方におすすめの、食卓を華やかにする“プラスワンアイテム”も教えていただきました。

《プレート&スタンドセット マーブル》7,500円(税別)

「1つめのおすすめは、斜めのラインが印象的なゴールドのスタンドと、大きめの大理石風プレートがセットになったセンターピース。おもてなしやパーティーの演出にぴったりの華やかなアイテムです。これがあるだけでテーブルコーディネート感が高まります」(峰村さん)

こちらのスタンドとプレートは取り外すことができ、手持ちのプレートをスタンドに合わせて使うこともできるそう。上にのっている大理石風のプレートは樹脂製で水洗いOK。お手入れも簡単です。プレートは段差のない緩やかな凹みがあり、ケーキや食材を盛りつけやすい形状なので、見た目だけでなく機能性も抜群です。

料理やデザートを置く場所に高低感を持たせることで、食卓をよりゴージャスにしてくれるアイテムです!

《キャンドルグラス スクワッシュ》450円

「2つめのおすすめは、キャンドル。テーブルに暖かみを添えてくれるので、秋冬にぴったりのアイテムです。こちらのキャンドルホルダーは、カップキャンドルをセットして使うタイプで、あかりを灯すとぽってりとした形がテーブルに優しい雰囲気をもたらしてくれます。複数個並べるとテーブルにリズムが生まれて、おしゃれな雰囲気になりますよ」(峰村さん)

ほっと温まるキャンドルの光は、秋冬のおもてなしの演出にぜひ取り入れたいですね♪

〔テーブルレシピ〕でテーブルコーデを楽しもう♪

〔テーブルレシピ〕には、テーブルクロスはもちろん、食卓で過ごす時間がより豊かになりそうなアイテムばかり。

もっと詳しくテーブルコーディネートのやり方を知りたいという方は、〔テーブルレシピ〕の店舗で定期的に開催されている「テーブルコーディネート教室」に参加するのもおすすめですよ♪ 

ぜひお近くの〔テーブルレシピ〕のお店に足を運んで、テーブルコーディネートの技を身につけましょう!

【店舗情報】
●店名:テーブルファブリック ティールーム ランチ
●住所:東京都中央区日本橋人形町3-2-8 ブルーミング中西株式会社 人形町名花館1階
●電話:03-6855-8155
●営業時間:10:00~17:30 
●ランチタイム:11:30~14:00 (数量限定、なくなり次第終了)
●定休日:土日祝
●アクセス:東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」A5出口より徒歩3分、東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」8番出口より徒歩8分

  • 9738
  • 71
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

実践したくなる部屋作りアイデアやインテリア関連のアイデア全般をお届けします。

LIMIA インテリア部さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア