
モダンを追求してたどり着いたフロートテレビボード
モダンなテレビボードを開発しようと考えたときにまずシンプルな形状を考えます。そこでテレビボードをシンプルにする為には何がじゃまかをピックアップしていきました。
- 4016
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ

モダンなテレビボードを開発しようと考えたときにまずシンプルな形状を考えます。
そこでテレビボードをシンプルにする為には何がじゃまかをピックアップしていきました。
ご想像通り、アンテナとコンセントと配線ですよね。
ではそれを隠せばそれで良いのかと考えたときにそれだけでは物足りないのです。
さらに材質で違いを出そうと思ってもそんなに大きな違いはやはり出せそうもありません。
ガラス面?金物?もきっとどこかで見たものと相違ないと思われるでしょう。
それまでにも多くのテレビボードを考え作ってきましたが
どちらかというと存在感を表に出すスタイルでした。
中にはモダンと言われるものもありましたが全体的なイメージとしてはやはり重いのです。
モダンとい言うからには極力ムダを省いたシンプルな形状でなければいけない
テレビボードはテレビを置くというのが前提となりますので構造は頑丈にするという
固定観念があります。
そこで気がついたのです。
その固定観念を覆すことができたらシンプルでモダンなテレビボードが作れるんだということです。
「浮く」という誰も考えつかないスタイルのテレビボードを思いつく
テレビボードを浮かせることができたらどれだけシンプルになるかと考えるだけでもワクワクしました。
第一に床がきれいに見える。そしてリビングが広く見える。そして最大の魅力はモダンに見えるということです。
それを可能にするヒントは階段にあった
ヒントが階段?なんのことかと思うでしょう。
階段と言っていますが正確にはスチール階段、つまり鉄ならテレビボードを浮かすことができると思ったのです。
鉄骨屋さんの社長に相談を持ちかける
異業種である鉄骨屋さんの社長に「ちょっと変わったテレビボードを作ろうと思っているので協力して欲しい」
と頼んだのです。すると首を傾げて「協力できることなんかあるのかなぁ」という返事であまり乗り気でなかったことを思い出します。
そこで「浮いたテレビボードを考えている」と言いさらに「人が乗っても大丈夫な強度が欲しい」
と言ったところで鉄が必要だということが理解できたようで、それからはいろいろと知恵を貸してくれました。
教わった知恵を活かして浮いているテレビボードの設計に取り組む
鉄が有効だということが分かってもそれを壁に止める方法を考えなくてはいけません。
そこでまず決めたことは木造住宅の柱に止めることです。
これなら下地を追加してもらわなくても済む場合が多いからです。
現在も開発は続いています
半製品のテレビボードを届けるという冒険にも似た試みをしていますので
「売り込み」はしていませんしこれからもするつもりはありません。
開発動機はどうしても手に入れたいという声にお応えするためだったからです。
そして問い合わせのたびに現場状況に合わせて設計していくと新たな発見もありますので
いまだに開発は続いているということです。
テレビボード設計図集を作りました
テレビボードの供給側としてテレビボードを開発してみたいという方に向けて
設計図集を作りました。
もちろんテレビボードだけではなく他にアイランドキッチン、階段設計図集も
用意しましたのでトータルプレゼンをお考えの方も使える内容となっています。
参考にしてください。
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 4016
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【専門家監修】おしゃれなリフォームの秘訣を写真付きで4点解説LIMIA 住まい部
-
耐力壁をリフォームして地震に強い家に!強い揺れに備えようLIMIA 住まい部
-
杉の造作テーブルでくつろぎの団らん空間。ー「10年愛♡の家」Vol.2 ーLIMIA編集部
-
壁を撤去するリフォームで広々とした空間を実現!成功の4つのポイントもご紹介LIMIA 住まい部
-
DIYを楽しみながら家族と共に育ってきた木の家 ー『10年愛♡の家』Vol.1ーLIMIA編集部
-
えっ?マンションなのにロフトが2つ? 子供のいる共働き世代の為の”可変型”リノベLIMIA編集部
-
憧れの螺旋階段にリフォーム!メリットや実現のポイントをチェックしようLIMIA 住まい部
-
リノベーションは「質」が命☆職人が造り上げるこだわり欧風スタイル。LIMIA編集部
-
思わず友達を呼びたくなる!こだわりの作り付け家具が満載の家。 ー「10年愛♡の家」Vol.3 ーLIMIA編集部
-
吹き抜けをなくすリフォームは、どんなことに気を付けて行う?LIMIA 住まい部
-
窓の位置を変更するリフォーム!方法やアイデア・注意点を知っておこうLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】ダイニングをリフォームするメリット&費用相場を解説LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】リビングリフォームのポイントを徹底解説!費用の相場は?LIMIA 住まい部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
探してたのはコレじゃない?インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/14)LIMIA お買い物部
-
【春の新作も♡】レディースファッションのお買い得ランキング10選(2021/04/14)LIMIA お買い物部
-
【まとめ買いのチャンス♡】食品・キッズのお買い得ランキング10選(2021/04/14)LIMIA お買い物部
-
コストコのおすすめ人気商品56選!定番の食品や日用品、会員の仕組みも徹底解説LIMIA編集部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/15)LIMIA お買い物部