【防災用品】停電、断水時に『意外に』役立ったものリスト

先日の地震の際に2日間弱の停電、3日間の断水を経験しました。
幸い建物の被害はなかったので自宅避難でしたが、その中で便利だったものをシェアさせていただこうと思います。
ポリタンクや乾電池、カセットコンロ、懐中電灯などなど、必須のものは皆さますでにご用意されていると思いますので、今回は『意外にこれが便利だった!』というものを中心にご紹介させていただきます!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 129176
  • 486
  • いいね
  • クリップ

電池式のLEDライト

防災用品として買っていたものではないのですが、100均などでも売っている電池式のLEDライトは本当に役立ちました。
懐中電灯、ランタン、ロウソクは準備してありましたが、灯りはあればあるほど良い!と今回で強く思いました。

ちなみにロウソクは子どもが小さいこともあり今回はほとんど使いませんでしたが、
停電が長期化し、電池が底を尽きた時の最終手段として防災バッグに入れてあります。

以前の記事でもご紹介したセリアのLEDタイマーライトも活躍してくれました。

我が家は2階が寝室なのですが、万が一避難が必要になった場合を考え、階段にも灯りを置いておきました。
一晩中つけておきましたが、朝になってもまだちゃんとついていました!

紙皿、紙コップ、割り箸

断水が3日間続き、食器洗いなどはほとんどできない状態だったので紙皿、紙コップはとても役立ちました。
紙皿は平皿とボウル型、どちらもあると良いと思います。

紙皿も紙コップも割り箸も地震後しばらくはお店でずっと売り切れの状態が続いていたので、多めに準備しておくのが良いと思います。

そして、プラカップより紙コップが良いと私は思いました。
どれが誰のものかわからなくなってしまうのでコップに名前を書いて使っていたのですが、紙コップなら鉛筆などでも書けるので◎です。

我が家は白い紙皿、紙コップをそれぞれ1パックずつ準備していたのですが、すぐに足りなくなりました。反省。
汚さないようにラップを巻いて使ったりもしましたが、ラップに穴を開けないように食べるのは子どもには難しかったりして、結局は使い捨てで使いました。

そんな時に活躍してくれたのが、普段使うために買っておいた100均の紙皿とプラカップ。
入り数は少ないですが、かわいいデザインで子ども達も少し和み、質素な食事も楽しむことができました。

少し前から洗面所で使うコップを紙コップにしており、そのストックがあったのもかなり役立ちました!

おしりふき

断水している間は水の量に限りがあり、飲用や炊事などを優先するためどうしてもいつもより手を洗う頻度が少なくなってしまいます。
また、子どもが飲み物や食べ物をこぼしてしまったりしても雑巾で拭いて→雑巾を洗ってという作業も難しくなります。

そこでとても役に立ったのがおしりふき!
たくさん入っているので惜しみなく使えました。

ウェットティッシュでも良いのですが、アルコール入りのウェットティッシュだったりするとお風呂に入れない時に子どもの顔や体を拭いたりは難しいです。
•いろいろな用途に使えて汎用性が高いこと
•そこそこ厚みがあり拭きやすいこと
•たくさん入っているのでコスパも良いこと
を考えると、おしりふきはとても便利でした!

電池式か手動で発電できるラジオ

これは準備されている方がほとんどだと思いますが…
予備の電池がなくなってしまう場合もあるので(しかもお店でもほとんど手に入りませんでした)
手回しやソーラーで発電できるタイプのラジオはとても重宝しました。

地震直後から問題なく使用できていたスマホが、地震から6時間後くらいからほとんど使用できなくなり、それが次の日の夜まで続きました。

停電のためテレビからの情報はゼロでスマホもダメ。
そんな時にラジオからの情報には本当に助けられました。
地震の続報や給水所の情報、ライフラインの復旧の情報などなど…
情報は常に必要ですし、情報があることで少し安心することもできました。

ポリタンク

給水所のほとんどは『容器をご持参ください』とアナウンスしているところがほとんどでした。
パック詰めしたお水を配布してくれる給水所もありましたが、そういった給水所の数は少なく、競争率も高かった印象です。

※地域差もあると思いますのでご参考までに。

備えることが安心につながる

今年は特に、各地で大きな災害が多く、防災用品を見直している方がたくさんいらっしゃると思います。
もちろん、使う機会がないのが一番ですが、自然災害はいつどこで起こるかわからないもの。
突然のことに驚き、焦ってしまいますが、出来る限り備えておくことが心の安定につながることが今回とてもよくわかりました!

備えが不足していて反省する点も多々あったので、その点についてもまたお伝えしていければと思います。

最後になってしまいましたが、一日も早く皆さまに平穏な生活が戻りますように。

  • 129176
  • 486
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

片付け・収納

Instagramフォロワー7万人突破!いつも見てくださる皆様ありがとうございます♡ブログも始めました!

Rさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア