
ナチュラルで温もりのある空間のDIYer♪asuka__naさん【DIYクリエイターFILE】
LIMIA編集部
我が家のトイレには収納がありません。トイレットペーパー、生理用品、掃除グッズをかごの中にぎゅうぎゅうに入れてました。
かごが半開きでカッコ悪かったので生理用品の収納を作り、清潔感のあるトイレを目指し可愛くディスプレイしてみました。
そんな我が家のトイレを紹介します♪
我が家のトイレは、2つあり引き戸です。
今回は一階のトイレを紹介します。
トイレの扉を開けると、壁一面アクセントクロスです。
アクセントクロスのグリーンの色が素敵だと思ったので、ニトリのウォールステッカーと私の手作りガーランドを飾ってみました。
棚の上には、手作りのドア&vitaベンチ&手作り編み物等を置いてます。
私の中でイメージがあり、小さなお家をイメージしてディスプレイしてみました。
棚の上の壁にはニトリの時計と手作り鏡を飾ってます。
手作り鏡は窓をイメージして作ってみました。
トイレの窓にカインズホームの工作用の板で扉を作って飾ってみました♪
収納が無かったので、100均の材料だけで、棚を作ってみました♪
扉はすのこで作ってます。
開けるとこんな感じです(*^^*)
収納を少し増やしたことで、パンパンだったかごにゆとりが出来ました。
我が家の一階トイレはこんな感じです♪
毎日使う場所なので落ち着けて清潔を心掛けてます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
少しでも皆様の暮らしのヒントになれたら嬉しいです(*^^*)