
【DIYで玄関リノベ】壁をモルタル風に見せる簡単ペイント技!エイジング塗装でかっこいい空間作り
maca Products
色々な100均で色んなリメイクに役立つ物が売ってある。きっかけは子供部屋にリメイクシールを貼った事。それから楽しくなってしまった。意外と自分で出来る事を知ってしまった。
今回はテレビの部屋に手を伸ばす
100均で売ってるレンガシートのグレーか白か。テレビの部屋は迷わず白、でも ペンキで色を付ける。白のペンキを多めに、後ブラウンを買っておく。
レンガシートはギザギザに貼る事にした。あまり考えない。気になったら後で変えていく事にしよう。
ギザギザに貼ったら先にレンガシートに色付け。筆いらず。薄い色をまず全体に もう、指でタターっと。乾いたらもう少し濃い色をバランス見ながら、でも適当に また乾いたら次が1番濃い色だけど ベージュの淡い感じで濃くしない。レンガの凸凹のどこに塗るかで変わるので 楽しみながら もう最後まで指で塗りました。
レンガシートを貼ってない部分にアイボリーの水性を塗る。これはさすがに筆必須☆ 塗るってのは気持ちがいい。 あっという間に出来上がり!
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!