
【リメイク】1つあればアレンジいろいろ!オシャレで機能的♪YOJO TAPEを使った簡単リメイク3パターンをご紹介☆
『養生テープ』と言うとシンプルな見た目で実用的な物のイメージですが、YOJO TAPEはおしゃれでかわいい柄がたくさん!
マスキングテープのように気軽に使える感覚で、3通りのリメイクをしてみました。
防水・おしゃれ・手でまっすぐ切れる、という機能的な商品なので、手軽に簡単なリメイクが楽しめます。
水回りなどにも使えるので、お部屋の色々な場面でも使えるおすすめリメイクアイテムです(^^)
- 10986
- 106
- 2
-
いいね
-
クリップ
小屋女子YOJO TAPE
養生テープ、といえば貼ってはがせる弱粘質のテープで、DIYやリメイクの時に道具としてよく使っています。
ホームセンターや100均などで見かける養生テープは緑や半透明のものが多いので、インテリアの中で単体で使うことはあまりありませんが、今回購入したYOJO TAPEはオシャレな柄が特長。
マスキングテープのようにオシャレな柄、さらに防水効果もあるのでリメイクの幅も広がりそうな商品です。
今回は定規柄のものを買ってみました。
これを使っていくつかリメイクをしてみたいと思います!
YOJO TAPE×ベニヤ板
まずはシンプルに、YOJO TAPEとベニヤ板を組み合わせてすぐにできるリメイクをしてみます。
端材のベニヤ板を用意します。
ベニヤ板の幅がテープとほぼ一緒なので、ただ貼っていくだけでとっても簡単!
ベニヤ板の端まで貼り終わったら、テープを切ります。
テープは手でまっすぐ切れるので本当に手軽に使えます。
アンティーク風な定規があっという間に作れました。雑貨と一緒に飾るだけでとってもオシャレ♪
ディスプレイのワンポイントになります。
YOJO TAPE×リメイクシート
続いて、YOJO TAPEとリメイクシートを組み合わせてリメ缶を作ります。
セリアで買った黒板シートを使います。
缶の幅にカットした黒板シートを空き缶に貼っていきます。
さらにYOJO TAPEを一周貼り付けるだけ、というすぐにできる簡単リメイクです。
黒板シートにチョークで文字を書き入れて仕上げました。
黒板シートの黒と木目調の定規の柄で、あっという間にかっこいい小物リメイクができました。
YOJO TAPE×ペンキ
続いては、ディスプレイに使いたくなるような木材を使ったリメイクです。
YOJO TAPEと水性塗料(ミルクペイント)を組み合わせます。
木材は1×4材を使用しますが、100均などの木材でも代用可能です。
木材をペイントします。
ミルクペイントforガーデンのクラウディブルーという色を使っています。
ペンキが乾いたら、長年使い込んだようなアンティーク風な加工をしていきます。
ダイソーのナチュラルミルクペイントシリーズの、アンティークメディウムを使用します。
古布にメディウムを少量とり、木材にトントンとしながら色をつけます。
すり込むように色をつけたり、強めに拭き取ったりして強弱をつけると自然な仕上がりになります。
アンティーク風に仕上がりました。
単色で塗るよりもメディウムを重ねることで味わいが出ました。
ペイントが乾いたので、YOJO TAPEを貼ります。
アンティークブルーとテープの柄の組み合わせがとってもオシャレ(^^)
先ほどの黒板シートとの組み合わせとはまた違ったテイストに仕上がりました。
耐候性のあるミルクペイントforガーデンと水に強いYOJO TAPEを組み合わせているので、庭先を彩る雑貨としても使えそうです。
グリーンとの相性も抜群です♪
YOJO TAPEの色あせが心配なので、直射日光や雨風にさらされる場所には不向きかもしれませんが、ベランダガーデンなどに飾りたくなる雑貨になりました。
金具などのアイテムを使えば、さらにディスプレイの幅を広げることができます。
サドルバンド(塩ビパイプの金具)を1つ取り付けました。
フェイクグリーンやドライフラワーを飾れるようにすればディスプレイがもっと楽しめます。
1種類のYOJO TAPEで楽しめる3通りのリメイクアイデア、いかがでしたか?
YOJO TAPEは他にもオシャレな柄がたくさんあるので、数種類を組み合わせたり色々な使い方ができそうです。
手でまっすぐ切れたり、防水だったり…、とマスキングテープより機能性が優れているのでリメイクの幅が広がりそうです。
閲覧いただきありがとうございました☆
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 10986
- 106
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部