◆【内窓DIY 】初心者でもココまでできる♡トキメキの窓辺作りPart1

ヨーロッパの建物のような 美しい窓辺に憧れて 味気のない サッシの窓から脱出するべく 格子の内窓を作りました♡

見た目に美しいだけでなく 冬には断熱・結露対策にもなる内窓

DIY初心者が上吊り+折れ戸形状の内窓作りに挑戦!
そのプロセスを2回にわたってご紹介します^^

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 120265
  • 396
  • 2
  • いいね
  • クリップ

◆ Before

tagaini_so

このままでも。。悪くはないのですが。。
どうしても格子の窓を付けたい!
作るしかない!
ということで。。作りました

◆ 憧れの格子窓

tagaini_so

ヨーロッパの窓辺をイメージして仕上げました
ペイントもエイジング・シャビー感を出しています
味気ないサッシの窓辺が 格子の内窓を設置することで グッと雰囲気アップ(*^^)v

冬の季節は結露も気になっていたので 結露&断熱対策としても 期待しています

◆ 上吊り&折れ戸式

tagaini_so

どのような形状にするか すいぶん検討しました(;'∀')

出来上がりの高さが1900㎜以上になるので 蝶番のみで吊り元を固定した場合 耐荷重と経年を考えると 両サイドを丁番で留める観音開きのシンプルなスタイルは却下となり

また開いた時のスペースであったり 
開閉頻度に耐えられる ことや 後々のメンテナンスを含め
上部にレール 床にはレールなし の上吊り式
そして開閉がスムーズな折れ戸に決めました

◆ 上吊り式 折れ戸の金具

tagaini_so

とってもシンプルな装備
扉の吊元に軸となる凸状のピボットを設置し
そのピボットを受ける凹の金具を上部のレールと床に設置
ピボット軸を中心に扉を回転させるという形状 

このタイプで
・戸厚20㎜以上
・2枚一組の重さが24㎏以内
・2枚一組の幅900㎜以下
・高さ2100㎜以下

金具のメーカーは「アトムリビンテック」
◇折戸金具-HD SYSTEM-下レールなし のタイプ

このメーカーさんは 建具の上吊り式の金具・折れ戸金具・その他 扉や引き出しのソフトクローズ金具など とてもバリエーション豊かです

今回 東面(上吊り式+折れ戸)に並行して
   南面(上吊り式+引き戸)も製作しているので

バリエーション豊であるも。。種類多く
自分ちの内窓にはどれが適正なのか (;´・ω・) ???
戸厚 戸幅 高さ 重さ そして仕様

全て兼ね合わせ 加え施工ができるだけ容易なもの ということで
メーカーの仕様書を熟読。。これにめっちゃ時間がかかりました。。
何度もメーカーのコールセンターに問い合わせ。。

DIYって特に大物は キッチリ採寸と計画・設計が成功の秘訣
どれだけ仕込みを丁寧にするか?にかかっていると 私は思っています
これをキッチリすれば 後が本当に楽です

◆ 金具の設置

tagaini_so

吊元と稼動部のピボットを取り付けます
上部の部材に メーカーの加工指示に従って ピボット取付け穴を  規定サイズに開けます
私は 購入先で加工してもらいました

その加工穴にピボットを押し込み + 金づち攻撃
この設置穴は ピボットの直径と同サイズ 簡単に抜けてはいけませんからね。。
ですが。。も~~めちゃめちゃ力いりました(~_~;) 女終わってる。。と自覚するほどの力を発揮!笑

◆ 組み立て1

tagaini_so

4枚の扉を1組づつ組み立てます
ビスの前に 強度と形の固定のために 木工用ボンドで接着

木材は21㎜厚
寸法通りにカット済み

tagaini_so

◆ 組み立て2

tagaini_so
tagaini_so

下部はビス留め
上部はピボットがあることで 片方はビスが打てないので L字金具を選択

L字金具はあとでペンキがのるように ヤスリがけしています

◆ 組み立て3

tagaini_so

アクリル板をモールディング材とヒノキの角材で挟んで固定しますが

まず表面のモールディング材をボンドで固定します

◆ アクリル板設置のイメージ

tagaini_so

先ほどの画像の裏面
モールディングと角材で アクリル板をサンドイッチします

戸厚は21㎜
モールディング&角材は10㎜
アクリル板2㎜
1㎜はみだしちゃうのですが。。L字金具と面一になる感じです

tagaini_so

この時点ではまだアクリル板は 嵌め込み(固定)しません
イメージをお伝えするための画像です
アクリル板は ペイントが終わった段階で設置します

というのも アクリル板を設置してからペイントすると 養生テープがたくさん必要になるのと 真ん中に手をつけられなくなるので ペイントしずらいからです

◆ 次回はエイジング塗装の工程~完成まで

tagaini_so

次回はエイジング塗装のプロセスと格子部分の設置~完成をご紹介します
お楽しみに~(^。^)y-.。o○

ここまで閲覧ありがとうございました♡
tagaini_soでした〜^^

  • 120265
  • 396
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

シャビーテイストのインテリアに憧れて 少しずつ 自宅を理想の空間へと セルフ・リノベーション中   夢は黒猫&白猫と暮らすこと どうぞよろしくお願いしま…

tagaini_soさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア