【ダイソー】移動可能!ベビーゲートや収納隠しにも!100均の商品のみで『磁石遊び台』

料理中等、手が離せない時に静かに側にいてくれる方法を考えて作りました。

(最近、悪いことをしている時は背を向けている率が高くなってきました……(笑))

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 56110
  • 229
  • 0
  • いいね
  • クリップ

とても便利な『磁石遊び台』。アイデア次第では物を隠したり、ベビーゲートにもなります٩( 'ω' )و


1歳1ヶ月を迎えた我が家の息子。

やんちゃ盛りであっちでごっつんこ(転倒)、こっちでくちゃくちゃ(誤飲)……どれだけ気をつけていても、私達の気づかないところで驚くような悪さをしてくれるのが子供の凄いところですよね。(泣)

ですが、毎日の家事はいくら手を抜いていても、目を離さないといけない時間があります。

部屋やお風呂の掃除、料理、洗濯物……

そこで今回、目を離すと8割やってほしくないことをやりたがる息子に「大人しく側にいてくれる方法」を考え、『磁石遊び台』を作ることにしました。

こちら、裏に布を貼ると見せたくない小さな収納等を隠してくれたり、場所と幅によっては『クリア粘着フック(ダイソー)』を使用してベビーゲートにもなる優れもの!

是非、参考にして頂けたらと思います٩( 'ω' )و



まず、用意するものがこちら↓


プリンタ専用マグネットシートはプリンタがある方のみで、プリンタがない方や、特にプリンタを必要としない方は購入しなくて大丈夫です。

子供の好きなキャラクターやマップ等を貼りたい方のみで!

この上記の商品と(写し忘れましたが……)穴あけパンチ、ハサミを使用しましたm(_ _)m


全て合わせて¥1500ほど掛かったと思います。


作り方はまず、3枚のワイヤーネットを縦に表→裏→表で並べます。


見分け方としては、写真を見てもらって分かる通り、中の十字型のワイヤーネットが外枠のワイヤーネットの上に重なってるかどうか。


そこを注意しながら、真ん中(2枚目)の下2箇所以外、結束バンドで固定していきます。


結束バンドで固定している箇所は黒、まだ固定しない箇所は赤で○をつけています↓

(こちらの写真は失敗して下2箇所を固定してしまってますが、気にせずこちらは結束バンドなしで進めてくださいm(_ _)m)


そして、赤丸をしている箇所にスタンドを取り付けます。


スタンドの穴から結束バンドを差し込み、固定します。

この時、隣のワイヤーネットも一緒に固定してくださいね!


真ん中が完成したら、1枚目と3枚目の両端にもスタンドを取り付けて、結束バンドで固定しておきます。


土台の完成です!

この時、お子様によっては磁石でなくても、好きなものを吊るしてあげたり、兎にも角にも気を引くものを取り付けてあげると、静かに遊んで貰える確率が上がりますので、磁石遊び台に縛られず、存分に我が子仕様にしてあげてください‪(*´꒳​`*)

(例えばお人形や本、オモチャ……少し大きい子だと、シール遊び等)


では、ここからマグネットシートを取り付けていきます。

全てのマグネットシートの四隅を穴あけパンチで開け、ワイヤーネットに取り付けます


私は面倒なので四隅ですが、マグネットシートを使っていない時は盛り上がったりすることもありますので、気になる方は穴を増やして固定してくださいm(_ _)m


ちなみに固定の仕方ですが上は縦に、下は横に結束バンドで固定しています。

今回は4枚、マグネットシートを貼り付けていますが、我が家ではプリンタ専用マグネットシートを印刷したら、真ん中に取り付ける予定です_(:3 」∠)_


お好みでワイヤーかごを取り付けて完成です!!

(赤と青のマグネットシートが浮いてる……(笑))

写真数は「出来るだけ細かく……」と思い、多いと思いますが、やることは本当に少なく、誰でも簡単に出来るものだと思います。


では、ここからはベビーゲートを考えている方に向けて↓


こちらもまたまたダイソーに行くと高確率で購入している『クリア粘着フック』。透明な上に使い勝手も良く、ノリ残りせずにマイナスドライバーで簡単に外せるので重宝しています。


我が家の扉は引き戸では無い為、こう言った取り付け方ですが、子供はよく『押して』出ようとするので、引き戸であっても取り付け方によってはベビーゲートは可能です!

(一部の取り付けが出来ない扉や、スペースがない場合はどうにもならないかもしれませんが……)



注意事項としては、使用する磁石はお子様の口のサイズ、誤飲の危険等を考慮して、できる限り大きめのサイズを使用してください。

また、ベビーゲート用に作ったものではないので、嫌がって無理やり出ようとする場合は、無理せず子供の相手をしたり、出してあげてください。

(無理に使用すると破損、怪我の原因になります(´・_・`))

元々、私自身も「家事の間も子供を近くで見ていたい」と考え思いつきで作った代物ですので、ベビーゲートにしていなくても、長時間目を離すことはせず、たまに声をかけてあげたり、チラチラと様子を見ながら使用して頂けると嬉しいです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

最後に……


今回初めてこのような投稿をさせて頂き、お恥ずかしながら不慣れな説明が多かったかと思います……

私自身、一人で子育てをしていますが、同じシングルマザーの方の他にも、事情があって現在一人で育児をしている方も居るんだろうなと思い、同じように子育てや家事で時間がない方の少しでもお役に立てればと今回、投稿させて頂きました。


これからも無い知恵(笑)を絞りながら、使えるものはどんどん投稿していきたいので見て貰えると嬉しいです‪(*´꒳​`*)

また、使い勝手やお子様の反応等も教えて頂けましたら、今後の励みとなりますので、お時間がございましたら、よろしくお願い致します!!


それでは、長い説明と挨拶でしたが、ご覧頂きありがとうございました!!

  • 56110
  • 229
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

一歳の息子と二人暮らし。綺麗な家と言うよりも、息子にとって良い環境にしていくことを目標としております。小さなお子様のいるご家庭のお力になれれば幸いです。

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア