竹の魅力を再発見!〔竹のめぐみ〕の上質な竹製品に注目!

みなさんの生活に竹製品はいくつあるでしょうか? 竹は少し古臭いイメージがあるかも知れませんが、お箸やざる、へら、かご、串など、思い返してみると私たちの生活になくてはならない存在であることが分かります。1999年創業の〔竹のめぐみ〕は竹製品を中心として、日本の職人の手による工芸品を取り扱うお店です。多くの手工芸品に使用しているのは、国内で生産された竹。丈夫でしなりが良い日本竹を使用した品物は、安心して長く使い続けられる上質なものばかりです。今回はそんな〔竹のめぐみ〕に伺い、竹製品の魅力についてお話しいただきました! 普段は意識せずに使っている「竹」という素材に改めて注目し、竹の良さを再発見してみませんか?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 17896
  • 40
  • 0
  • いいね
  • クリップ

職人の血が通った竹製品を取り扱う〔竹のめぐみ〕

入り口からすでに数えきれないほどの品々が並ぶ

麻布十番駅から徒歩5分。賑やかな駅前の商店街から少し離れた坂を登る途中に、〔竹のめぐみ〕はあります。〔竹のめぐみ〕は竹製品を中心として、職人の手による工芸品を取り扱うお店です。1999年の創業当時は南青山にお店を構えていましたが、2013年ごろに麻布十番へ移転しました。

創業当時は竹製品のみを取り扱っていましたが、お客さんからの要望や職人との繋がりが広がっていくなかで、ガラス製品や木製品、和小物などもお店に置くようになりました。現在は竹製品が7〜8割が占め、残りがガラスや木の製品、和紙製品、骨董などとのことです。

うっとりするほど美しい工芸品の世界

季節感のある店内と美しい工芸品の数々

店内には数えきれないほどの商品が並べれられており、その一つ一つが持つ美しさに、つい時間を忘れて眺めてしまいます。内装は季節によって雰囲気をがらりと変えているといい、取材に訪れた8月上旬は、夏らしい涼しげなガラス製品や江戸切子、竹で作られた鈴虫や蝉なども多く置かれていました。

工芸品そのものを味わうことも楽しいですが、季節によって違った表情を見せる店内も特徴的です。

竹は身近で環境に優しい素材!

生活になじみのあるスプーンや箸にはじまり、普段の生活ではあまり見る機会がない茶道具まで膨大な数の品物がある。

ところで竹というと、現代の生活ではあまり触れることがないように思えますが、実際はそんなことはありません。お箸にざる、へら、かご、垣根、床、壁などなど、思い返してみると、私たちは当たり前のように竹製品に触れていることがわかります。竹はそれほど身近な存在であるとも言えますね。

さらに竹は、育成に化学肥料を必要とせず、3〜4年のサイクルで成長する植物です。計画的な伐採が可能となるため、環境に優しい天然素材なのです。また竹そのものに抗菌作用があるので、衛生面でも優れたものなのです!

昔懐かしのこんなものまで!

昔懐かしの竹とんぼを発見!

店内には、竹で作られたお箸や茶道具、カゴなどの生活雑貨が多い印象ですが、昔懐かしいこんなものもありました! そう、竹とんぼです。竹とんぼも立派な手工芸品のひとつ。現代の子どもたちは竹とんぼで遊んだことがない人も多いかも知れませんが、古くから愛される遊び道具とともに、竹製品の魅力を感じることも良いかも知れませんね。

竹製品だけでなくグラスや漆製品も

江戸切子などのガラス製品も多く取り扱っている。
ケヤキや栓、栗の木などの銘木を使った魅力的な漆椀。

〔竹のめぐみ〕は竹製品を中心としながらも、数多くの職人との出会いの中で、漆製品や和小物を含めた様々な商品も扱うようになりました。お店の人は「素材が違うものを組み合わせることで、より面白いコーディネートを実現できることもあります」と、新しいものに遭遇することを楽しみながら、お店作りを続けています。
それでは、主役の竹製品をいくつかピックアップしてご紹介しますね♪

生産地の違いを楽しむ!形もさまざまな箸・菜箸

中央:《市松箸》1,296円(税込)ほか

こちらは竹の箸や菜箸です。京都や大分で作られ、形や長さもさまざまな種類があります。お店の人によれば、日本の竹は硬くしなりが良いですが、産地によって竹の種類はもちろん、細さ太さも違うことがあるとのことです。

竹の生産地の違いに着目して選んでみるのも良いかも知れませんね♪

飲み過ぎ注意!? 竹の形をそのまま利用した酒器

左下:《ススロクロカップ》1,620円(税込)ほか

こちらは竹でできた酒器です。竹そのままの形を利用しており、お酒やお茶、スープなどの油物を入れられるように「いぶし」や塗装加工をしてあります。タンブラーやピッチャー、おちょこなど、竹の風合いを楽しみながら飲むお酒は、いつもよりグイグイいけちゃうかも知れません。お酒の飲み過ぎにはくれぐれも注意してくださいね♪

なめらかでしなりが良い!竹を編んだ粋なお弁当箱

左:《カラーすだれおむすび篭》6,800円(税込)ほか

最後は、竹のお弁当箱です。竹のお弁当箱は100均でも手に入れることはできますが、すぐに壊れてしまったりささくれだったりするものも少なくありません。

〔竹のめぐみ〕が取り扱うものは、上質な竹を使用し、職人の腕で作り上げた製品なので、なめらかな質感で長く愛用することができます。

お店の人は「もちろん100均にも使いやすいものがたくさんあります。私たちが提供する製品は決して安くはないので、大事なことは用途や好み、もっと言うとお財布事情にも合わせ、竹の質の違いを知り使い分けることだと思います」と話していました。

心奪われる品物がきっと見つかる! 上質な製品との出会いは〔竹のめぐみ〕へ

見ているだけでもうっとりするような陳列

〔竹のめぐみ〕のモットーは、職人の手で一つ一つ「丁寧」に作られたたものを扱うということです。それだけに、初めて来た人は「なんでこんなに高い値段なの!?」と驚く人も少なくないようです。しかし、そのような場合でも、お店の人が高い値段である理由や、竹の質の違い、職人の作る丁寧さの違いなどをしっかり説明しています。

また、近年は原材料の高騰や、製品を作ることができる職人が減っていることから、突然商品が入荷できなくなったり、製作終了の上に廃番になることすらあり得るとのことです。

ホームページに掲載されている製品は、〔竹のめぐみ〕が取り扱っているもののほんの一部。丁寧で美しい竹製品との出会いを楽しむために、ぜひ一度お店に足を運んでみてはいかがでしょうか?

【竹のめぐみ 店舗詳細】
●住所 東京都港区元麻布1-1-11 ミルキーハウス1F
●TEL 03-3454-6693
●アクセス 麻布十番駅から徒歩5分
●営業時間:10:30〜20:30(年末年始を除き年中無休)

  • 17896
  • 40
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

実践したくなる部屋作りアイデアやインテリア関連のアイデア全般をお届けします。

LIMIA インテリア部さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア