自動車保険における賠償保険とは?個人賠償責任特約でどこまで補償できる?

自動車事故を起こすと人を死傷させたり他人の物を壊したりして、個人で損害賠償責任を負います。人に対する賠償は自賠責保険で対応することが可能ですが、物の賠償について自賠責保険は対応していません。また、人に対する賠償も自賠責保険では死亡3,000万円、ケガ120万円という上限があります。自動車保険には、人や物に対する賠償に備えた保険「賠償保険」がありますが、加入する前に内容について知っておきたいでしょう。そこで今回は、自動車保険の賠償保険とはどんなものか、さらにプラスαで賠償する個人賠償責任特約について解説していきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2299
  • 16
  • 0
  • いいね
  • クリップ

自動車保険における賠償保険について

自動車保険における賠償保険には、対物賠償保険と対人賠償保険の2つがあります。

①対人賠償保険

対人賠償保険は、車を運転中に事故などにより、他人を死傷させた場合の補償です。ここでいう「他人」とは、事故の相手の同乗者、歩いている人、自分の車に乗っている人のことを意味します。

人をケガさせたり死亡させたりした場合、まず自賠責保険から支払われますが、それだけではカバーでいないときに補償するのが対人賠償保険です。対人賠償の計算式は、「対人賠償の補償額=賠償額-自賠責保険の上限額」となります。

自賠責保険では死亡3,000万円、ケガ120万円までが上限となっています。自動車による事故で人を死亡させて4,500万円の賠償責任が生じた場合、4,500万円-3,000万円=1,500万円が対人賠償から支払われる金額です。

対人賠償保険は、事故を起こした場合に利用することが多く、実際に支払われる金額が高くなりやすい大切な保険と言っていいでしょう。

②対物賠償保険

対物賠償保険は、車を運転中の事故などにより、他人の財物を破壊した場合の補償です。他人の物への補償は高額になることが多く、対人賠償保険と同じくらい重要な保険と言えます。

対物賠償保険は、物に対する損害である直接損害だけでなく、事故が原因で発生した間接的な損害である間接損害も対象とするので注意しましょう。

例えば、自動車が1車線の道路を走行中に、対向車のトラックと接触したとします。その後、自動車が電柱にぶつかって、コンビニへ突っ込んだとします。トラック・電柱・コンビニの修理費は直接損害です。コンビニの従業員が働くことができなくて収入が減少した休業損害、コンビニが営業停止にならなければ得られたはずの失った利益である営業損害が発生しますが、これらは間接損害となります。

対物賠償保険も対人賠償保険と同じように使う可能性が高いので、加入しておくと安心できます。

自動車保険にプラスαで賠償する保険について

自動車保険は車に乗っているときの事故の損害を賠償する保険ですが、プラスαで賠償する特約として個人賠償責任特約があります。個人賠償責任特約は、乗車中ではなく日常生活で他人に賠償責任を負った場合に家族を守ってくれる保険です。ここでは、個人賠償責任特約の内容について説明します。

①補償の範囲

【補償される事故】
個人賠償責任特約では日常生活の事故について補償されますが、具体例としては以下のようなケースがあります。

・駐車してある他人の自動車にキズをつけてしまった
・自転車に乗っているときに人と衝突して死傷させた
・ショッピング中にうっかり商品を壊してしまった
・子ども同士のケンカで、相手の子にケガをさせた
・マンションの窓から誤って物を落下させて、通行人にケガをさせた
・子どもが蹴ったサッカーボールが他人の家の窓ガラスを割ってしまった
・スノーボードをしているときに他人をケガさせた
・飼い犬が通行人にかみついてケガをさせた
・子どもがおもちゃで遊んでいて友人にケガをさせた
・居酒屋で他人の服を汚してしまった
・マンションのトイレが壊れて下の階を水浸しにしてしまった

保険会社により多少の違いがありますので、契約時にしっかり確認するようにしましょう。

【補償の対象となる人】
・契約者
・配偶者
・同居の親族
・仕送りをしている未婚の子(別居中)

個人賠償責任特約は、家族全員が補償対象となる補償の範囲の広い特約です。

②補償金額

補償金額の限度額は「3,000万円」「5,000万円」「1億円」「無制限」のうちから選べるようになっています。無制限を選択しておけばどんな事故でも対応できますが、賠償額が1億円を超えることはほとんどありません。限度額は1億円を選んでおけば問題ないでしょう。

③保険料

個人賠償責任特約は自動車保険などに特約として付帯するもので、単独では加入することはできません。特約の保険料は高いものもあれば安いものもありますが、個人賠償責任保険は補償金額1億円でも毎月の保険料は100~200円ほどです。個人賠償責任特約はコストパフォーマンスの優れた特約なので、付帯する価値はあります。

個人賠償責任特約の注意点

個人賠償責任特約を付帯する場合には、以下の2点に注意しましょう。

①家族間で重複はないか

個人賠償責任特約は単独では加入できないため、自動車保険や火災保険、傷害保険に付帯させます。また、家族間での補償ができるため、補償範囲が広いというのが特徴です。そのため、個人賠償責任特約が家族間で重複している可能性が高くなります。

個人賠償責任特約の重複という無駄を省くため、契約前に家族間で重複がないか確認しましょう。重複していることが確認できた場合は、どちらかを解約して一本化することをおすすめします。

②他の賠償責任保険に加入していないか

個人賠償責任を補償するのは特約だけでなく、保険会社によっては個人賠償責任保険を用意しているところもあります。賠償責任保険に加入していないかを家族間で確認しておきましょう。もし重複が確認できた場合は、保険料を比較して高い方を解約して安い方に一本化することをおすすめします。

もしもの場合に備える賠償保険。個人賠償責任特約も検討を

事故の相手の損害を賠償するため、自動車保険の賠償保険に加入しておくことは大切です。さらにプラスαで個人賠償責任特約を付帯させておくと、日常生活で家族が賠償責任を負った場合でも安心できます。自動車保険に加入する際には、契約内容や特約を確認して他人への賠償に備えましょう。

プロフィール

宮迫修三
FP3級。独立系FPとして資産運用を中心にコンサルティング活動。ウェブメディアで保険関係の記事を多数執筆。

  • 2299
  • 16
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア