
野田琺瑯のシール蓋は劣化しやすい……買い替えるならどれがいい?
野田琺瑯って便利なんですが、シール蓋はどうしても劣化が早い!傷や色移り・匂い移りは悩ましいですよね。さて、次はどの蓋にしますか?
- 72413
- 141
-
いいね
-
クリップ
人気の野田琺瑯
直火も、オーブンも、食洗機もOK!
それなのにデザインがシンプルで種類も多い。
「野田琺瑯」って大人気ですよね!
我が家でもセットで買ったものや、持ち手付きのものなど、いくつも使っています。
入れ子にもなるので収納はもうちょっとスッキリできますよ◎
シール蓋は劣化する問題・・・
標準でついてるシール蓋。柔らかい素材で、しっかり密封できるのが魅力です。
半透明で中身がうっすら見えるタイプですね。
ただ、どうしても傷がつきやすいし、カレーやトマト煮なんかを入れた日には色移り不可避!また、臭いも移っちゃうんですよね・・・。
ずっと使っていくうちに変形して閉まりにくい、という問題もあります。
なかなか悩ましいですよね・・・。
琺瑯製のフタがあるんです!
別売りなんですが、琺瑯製のフタもあるんです!
ただし値段は高め・・・この小さいSサイズでも1000円弱するんです・・・。
それでも、長く使えると思えば買う価値はあるかも。本体同様、手入れも簡単ですからね。
今回はバターケース用に購入してみましたよ!
ひっくり返してみると、引っかかる部分はありますがパッキンはありません。
これ、大きな誤算でした・・・。
ただ乗せるだけなので、密閉はできません。もちろん汁物はNG!
匂いも漏れるし、乾燥もしやすいですね・・・。
逆に、密封NGの発酵食品などにはぴったりです。
また、取り出すときは本体部分をしっかりと持たないといけません。
その辺りはちょっと気を使いますね・・・。
密閉するか、手入れのラクさか・・・
頻繁に使うものなら、開け閉めが簡単なのでおすすめですよ!
圧倒的に時短になります。また、丸ごと食洗機に入れられるので手入れもラクです。
密閉蓋もあります!
中間のものとして、密閉蓋もあるんです!
中央のバルブでしっかり密封できるので乾物にももってこいですね。
樹脂製ですが、食洗機OK!ありがたいです。
値段は800円弱。
それなりにお値段はしますが、シール蓋よりは長持ちしますよ◎
さて、どの蓋が合いそうですか?
それにしても、琺瑯はやっぱり優秀!
そんな便利な野田琺瑯・・・使わないときは仕舞い込んでませんか?
それ、もったいないかも・・・!
トレーとしても使えるので、冷蔵庫の仕切りとして使うのもオススメです!
琺瑯自体がキンキンに冷えるので、冷蔵庫を開けた時も温度が上がりにくく、食材を守ってくれますよ。
調理にも保存にもトレーにも!
本当に万能なので、しっかり使いこなしたいですね♪
LIMIAからのお知らせ
ポイント最大44倍♡ 楽天お買い物マラソン
ショップ買いまわりでポイント最大44倍!
1,000円(税込)以上購入したショップの数がそのままポイント倍率に!
- 72413
- 141
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【ポイント最大44倍♡】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【ポイント最大44倍♡】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【ポイント最大44倍♡】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/16)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部