
100均アイテムを使っておしゃれなバッグとペットボトルホルダーをハンドメイド!
こんにちは、まぁこです。
セリアでシンプルなキャンパス風バッグを見つけました。
このまま使っても十分使えますが…!
「やっぱりリメイクせずにはいられない」ということでミシンや手縫いなしでバッグをリメイクしてみました。
そして、ペットボトルホルダーはマイクロファイバーのハンドタオルを使って手縫いの作業でハンドメイドしてみました。
是非合わせて参考にしてくれると嬉しいです!
- 202181
- 1023
-
いいね
-
クリップ
材料
▼材料(ハンドバッグリメイク)
・キャンパス風バッグ/セリア
・カラーテープ 2本(2パック)/ダイソー
・裁縫上手
・ステンシル
・水性塗料 マットブラック
・ステンシル筆またはスポンジ
・マスキングテープ
▼道具
・ハサミ
・アイロン
▼材料(ペットボトルホルダー)
・マイクロファイバーハンドタオル/100均
・カラー紐
▼道具
・裁縫道具
作り方【ハンドバッグリメイク】
まずは、ハンドバッグの方のリメイク方法です!
まず、手持ちのステンシルなどでステンシルします。(今回はwagonworksのchikoさんのステンシルを使いました。)
100均のステンシルやフリーハンドで文字を書いて頂いても大丈夫です。
カラーテープ(またはカバンテープ )を持ち手から底に向かって裁縫上手で貼り合わせます。
ミシンで縫い合わせても構いませんが、ミシンが苦手な方などでも簡単に貼り合せることが出来る「裁縫上手」で今回は仕上げました。
カラーテープ側とバッグ側に接着剤を塗布して貼り合せ、アイロンで接着部分を圧着させてます。圧着してないまま接着部分を剥がすと離れてしまうのでちゃんと圧着していることを確認しながら作業を進めてください。
作り方【ペットボトルホルダー】
次、マイクロファイバーでペットボトルホルダーを作ります。
まず写真のように真っ二つに折り曲げて、L字に縫い合わせます。
巾着の紐を通す場所を作ります。
巾着を作る時同様L字に塗ってはみ出した部分を折り曲げて縫い、紐を通りやすくします。
そして紐が通るトンネルを作るように縫います。
私は手縫いで作業していますが、ミシンがある方はマイクロファイバーが縫えるか確認してミシンで作業して頂いても構いません。
縫い終われば、紐を通します。
上記の写真のようにボールペンが刺さっているところから紐を通し、結びます。
すると、下記のように仕上がります。
これでペットボトルホルダーも完成しました!
完成
セリアで購入したキャンパス地のバッグは、思った以上にしっかりしています!
是非リメイクして、ちょっとコンビニに行く時やわんこの散歩時などのバッグなどに使ってください!
最後読んでくれてありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう、SEEYOU♫
maaco.
いつもありがとうございます。
LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 202181
- 1023
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部