天井と床下を上手く使うには、平屋が一番!

平屋では部屋の上は、屋根だけです。

なので、写真の様に、片側だけが高い天井や、三角の屋根など、色々な形の天井を自由につくれます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4999
  • 14
  • 0
  • いいね
  • クリップ
Design by Ogino Takamitsu ATELIER / Photo by archipicture ogino-a.com

天井の高さや形が自由に

平屋では部屋の上は、屋根だけです。

なので、写真の様に、片側だけが高い天井や、三角の屋根など、色々な形の天井を自由につくれます。

住宅の設計のだいご味は、3次元の空間である事です。

平面プランがそのまま、形になった住まいより、天井に変化のある家の方が、開放感が生まれ、光の取り入れ方も工夫が出来ます。

平面的な間取りは一緒でも、過ごしていてゆったり出来るのは、こういった空間に余裕がある場所だったりします。

平屋こそ、床下を使いたい

平屋の場合、床下の面積が大きくなります。

ですからこの床下を使わない手はありません。

収納にするも良し、1階の床を下げリビングの天井を高くした、大きな空間にするも良しです。

そもそも日本の住宅って

元々、日本の住宅は、平屋が基本でした。

ある時から、2階建てが標準住宅のようになりましたが、これは、プレハブ住宅が増えた時代に、効率的に家を供給するという時代背景があってのものです。

敷地に余裕がある場合、狭小敷地の場合と、家が立つ場所の条件はそれぞれ異なります。

敷地に余裕があっても、近所の住宅が2階建てだから、なんと無く2階建てにするのではちょっと勿体無い。

平屋お家。

1度考えてみてください。

  • 4999
  • 14
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

光と風のささやきに耳を澄まし、日々のささやかなよろこびをみつける。そんな時間を感じる場を形にする、設計に取り組んでいます。東京を拠点に夫婦で設計している、建築設…

株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア